今日はエリーゼに乗るつもりは無かったのですが、
都合によりそうたを乗せてまた宮が瀬へ。
案の定、そうたはワインディングに入る前に眠りだしました。
信号待ちで先日開発した頭部サポートをそうたに装着。
気持ちよくワインディングを走ってふれあいの館駐車場へ。
すると、赤いクルマが3台。しかもただのクルマではありません。
Triumph SpitfireとCaterham Super7とHondaのバギー!
(残念ながらHondaのバギーの方は先に帰られたので写真撮れずでした)
Caterham Super7はCosworthエンジン。
Triumph Spitfire はMk.3だそうです。このSpitfireは以前ここで
お見かけして、そうたが”あっかぶーぶ”と初めて言った、
あのクルマです。
(以降、うちのフェラーリのミニカーやDVDを見るたびに、
あっかぶーぶと言います)
奥にいる青いロードスターもただものではありません。
その後、サフランイエローのエリーゼMk.2も加わりました。2005年式で
まだ3000kmしか走ってないとのこと。サフランイエローはみんなの
注目の的になっていました。
ご近所さんとのお花見に合流する途中でちょっと寄っただけだった
のですが、皆様とお話しできてとても楽しい時間を過ごせました。
皆様、今後もよろしくお願いします。
ちなみにその間、そうたはずっとおねんね。良く寝てました〜。


0