「ワンダフル放送局 pre. 3度目のショウジキspecial」
音楽
今日は、昼イチから北堀江club vijonで行われている
ワンダフル放送局 の
レコ発企画「 ドキドキしようぜ。ワクワクしようぜ。〜3度目のショウジキspecial〜 」を見に行く。 元々は、昨年4月に行うはずだったレコ発がコロナの影響で無観客配信になり、その延期公演では Vo.Gt.wan君が濃厚接触者となり、まさかの本人不在・自宅から弾き語り配信で不格好な形に終わり、そして迎えた本日も
緊急事態宣言真っ只中の雨天決行という環境下でのライブとなった。
ここ2〜3か月は、ガンガン他人のライブを見に行くように厳命していて、
インプット量を増やしていました。 彼らのモットーである
「 ワクワクしようぜ。ドキドキしようぜ。 」をライブで体現が出来ていなくて、ライブスタイルも確立していなかった為に、とにかくインプット量を増やしたのです。 そこから彼らが、
何を学んで何を取捨選択してライブに活かすのか?が主題。 初めてライブを見た頃は、棒立ち無表情でエンタメの欠片も見えなかったのですが、
視覚的に動きが見えるようになってきた! まだまだ加算的な考えで『 これいいよね! 』『 あれしようよ! 』ってのはドンドンと加算的に入れて、
スープどろどろ!背油たっぷり!ニンニクましまし!野菜大量!チャーシュー極厚!な感じで、
濃厚なライブにして行きましょう!削ったり、余白で遊んだりするのは少し先だね。 本日からリリースされた
2ndデモ「 スーパーガール 」は曲が良いので、もっと
” ピンチに駆けつけて来たヒーロー ”くらいの疾走感を! コロナの影響でライブ本数がどうなるのか?は分からんけど、上手く推移していけば半年くらいで
「 こいつらに任せておけば、間違いなくハッピーに盛り上げてくれる! 」って位置には行けそうやね。 アンコールで演った
「 Noisy Noisy 」は優勝ー!
※ ワンダフル放送局 の音源はお店にあります!
詳細は→
< コチラ >
※ 21年3月9日@心斎橋JNAUS
「 分起点 」
w: 一山楓 / 前田琴音 / KENT / 沖崎太亮 / ayano.
ワンダフル放送局 Twitter
@wonder_ho
店に戻って、京都の
POOLS と秘密のミーティング!実は、Gt.いでの君とは顔を合わせるのが3日目だったりするよねー!ワシは知らんかったんやけど、映像編集も出来るようで
「 my sister circle / 知らない街まで 」も彼が監督したんやね!
多才やな! 今日はメンバー3人で集まって、あーだこーだの秘密会議でした! 夕方からスタートして『 長くても3〜4時間くらいかな? 』と想定していたのですが、
ミッチリと終電まで & メンバーが帰宅してから続きを遠隔でzoomミーティングしちゃいました。 バンドに一人居たら重宝する
” 渉外・宣伝担当 ”をGt.いでの君が頑張りたいようで、
何をどうすれば良いのか?の初歩的な話をしておいた。ワシの話が少しでもヒントになってくれてればいいなー。 ポップでUKの匂いのするシューゲイザーサウンドが好きそうだったので SHOJOSKIP / PLASTIC GIRL IN CLOSET 周辺バンドを教えておいた! ライブで見て「 おぉー!爽やかー! 」と思った
「 She Is Sea. 」のMV見てみてね!
あーだこーだ議論中のメンバー!
※ 21年2月18日@京都nano
「 命がけのリバーヴ 」
w: DoReMi / かゑる
POOLS HP
https://kusomitainaband.wixsite.com/pools-hp
★
「今、巷で『 噂 』になっている関西のインディーズアーティストを不定期で紹介して行くトークありライブありのTVショッピング風?の音楽番組” ハブラヴ ”」出演者募集などの詳細は→
<コチラ >
公式 Twitter
@LabrishWe