とりあえず第1回のTV放送分は…、
原作とも
現在作とも違う
ストーリーなんだよねえ。
富士見学園、高2の鮎原こずえ、実績もないのになぜか全日本高校選抜に選ばれて東京タワーのそばで合宿に。
なんかマスコミやネット上見ると、「上戸彩はブルマーを履くのか?」といった情報が乱れ飛んでいますが、はっきり言ってまーくは全然、興味ないです。
(以前、よその掲示板でも話題になったけど、スタジオやジムで真冬でもレオタ姿など見慣れてるもんで。
F[05.02.26]。)
それよりさああ、高校女子選抜チームの合宿で(ストーリー上では)
スクワット100回×10セット とか
腹筋100回 とか
腕立て伏せ100回 とか
スタート・ダッシュ とか
ランニング(距離不明 30分以内)
とかの本格的なスポ根シーンが。
これもやはりネット情報で、「鮎原こずえ → 上戸彩」くらいの筋肉のつき方で高校全日本レベルのバレー選手なわけないだろう!そんな練習に耐えられるわけないだろう!という突っ込みが。
確かに↑このメニューをホントに全部こなしたとは思わないけど、でもまさか
南野陽子みたいに、「ワイヤーで吊られて腕立て伏せ」じゃないよね。
本人たちもがんばってると思う。
そういうひたむきなところが感動的です。