第89回全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)、決勝は、本日[2007.08.22]、佐賀北高校(佐賀)が広陵高校(広島)を下し、初優勝を決めました。
ニュース
さてこの阪神甲子園球場。1924年の甲子(きのえ・ね)の年に造られたので甲子園と呼ぶ、というのは有名な話。
ところがねえ、なんと最近は、球場が立地する兵庫県西宮市のこの地域の地名・住居表示が、「甲子園町」や「甲子園七番町」「浜甲子園」といった名称になっている!
地図
何かすっかり定着してるな、地元。
確かに東京でも東京ドームがあるところは、文京区後楽だしな。
地図
(もっとも、「後楽園球場」だけじゃなくて、江戸時代から「後楽園」があったわけだけどね)
してみると...。
南セントレア市ってのも、定着すれば悪くなかったかもしれんな。
さて今日は。まーくの4blog全てを横断して、甲子園・高校野球を特集してみましょう。って企画は初めてだな。
F[2007.08.22]
P[2007.08.22]
C[2007.08.22]
G[2007.08.22]