バレンタインデーにございます。この日は、ひと言で言うと、
「己の欲する物を、人に施せ」
の日、だと思っています。
だいたい、男性はプレゼントを「もらった」ことは嬉しいけど、
「チョコレート」自体は、特に好き、ってわけじゃないよねえ。
チョコレートが好きなのは、むしろ女性の方。
甘い物に目がないのは、女性ホルモンの影響、
F[04.04.07]
、っていう話も聞いたことがあります。
それと、格言からもう一つ。
「情けは、人の為ならず」
注:これは「情けをかけるとその人が甘えちゃって、結局はその人の為にならない」って意味じゃないですよ!「情けをかけると、自分も感謝され、めぐり巡って結局は自分の為になる」って意味。これもなんかバレンタインデーの女性に相応しいことわざな気が...。