中標津郊外にある武佐岳に登ってきました。私ではなく、妻のほうです。この時期になると宿の仕事のほうも比較的ひまになるので、天気のいい日は夫婦で交代で出かけることにしています。
天気予報では曇りの予報だったのですが、中標津周辺は晴れていました。
武佐岳の姿かたちは地味で、中標津の町から見てもどの山が武佐岳なのか、一見わかりません。でも登り2時間で登りきった頂上は道東の広大な風景が広がり、野付半島やクナシリなども一望できます。展望にかけてはどこにも負けないでしょう。今日は地平線の付近が少しかすんでいたようですが、気持ちのいい山登りができたようです。武佐岳は天気のいい秋に登るのがオススメです。


0