
おかげさまで、6月末からお客さんが続いていて、結構忙しいです。特に7月の連休はほぼ満室に近い盛況でした。ことしの7月はとにかく雨が少なく、晴れない毎日でした。峠の北側(斜里や小清水)などはそれでも晴れてるのでしょうか。長いこと青空を見ていません。そのせいなのか、7月に入ってからはあまり遊びに行ってません。7月9日に西別岳に行ったぐらいで、毎年でかける野付や小清水原生花園にも行けてません。
休み無しで、お客さんに対応していると、そんなにトラブルがなくとも、いつのまにか気持ちの底のほうにストレスが溜まってきます。気持ちのメンテナンスが必要なのかも。
この連休でお客さんもちょっと一息ついたので、そろそろどこかに行きたいなあ。
この2、3日散歩の途中で、ヤマゲラの幼鳥を見かけます。路上に出てきてアリや虫を食べています。まだウブ毛も残っていて巣立ったばかりなのでしょうか。警戒心ゼロで、近づいても逃げません。車に轢かれないように、カラスに襲われないように、願うばかりです。


8