パッチなブログ
最近の記事
2/24
菱刺し作品
8/29
菱刺し作品
7/29
菱刺し作品
6/23
菱刺し作品
5/12
菱刺し作品
3/17
菱刺し作品
12/30
菱刺し作品
12/9
パッチワーク作品
11/19
南部菱刺し作品
6/8
菱刺し作品
6/8
菱刺し作品
5/6
菱刺し作品
11/17
菱刺し作品
8/18
編み物作品
6/17
菱刺し作品
検索
このブログを検索
過去ログ
2022年
2月(1)
2021年
3月(1)
5月(1)
6月(1)
7月(1)
8月(1)
2020年
5月(1)
6月(2)
11月(1)
12月(2)
2019年
3月(1)
5月(1)
6月(1)
8月(1)
11月(1)
2018年
3月(2)
6月(1)
9月(1)
10月(1)
11月(1)
2017年
1月(1)
2月(1)
3月(1)
5月(2)
6月(2)
8月(2)
10月(1)
11月(3)
2016年
1月(1)
3月(1)
5月(2)
10月(2)
12月(2)
2015年
1月(3)
5月(1)
6月(4)
7月(1)
8月(1)
9月(2)
10月(1)
11月(1)
12月(1)
2014年
1月(1)
2月(1)
5月(1)
10月(2)
2013年
1月(1)
2月(2)
4月(2)
6月(1)
7月(1)
12月(1)
2012年
3月(1)
6月(1)
8月(1)
9月(4)
12月(2)
2011年
3月(2)
5月(1)
6月(1)
8月(1)
12月(2)
2010年
1月(1)
2月(1)
4月(1)
5月(2)
8月(1)
11月(1)
12月(2)
2009年
1月(1)
2月(1)
4月(3)
5月(2)
8月(1)
10月(1)
11月(1)
2008年
1月(1)
2月(1)
4月(1)
5月(1)
6月(1)
7月(1)
9月(3)
2007年
5月(5)
6月(7)
9月(3)
11月(2)
記事カテゴリ
ノンジャンル (133)
リンク集
県南ブログ
→
リンク集のページへ
ブログサービス
Powered by
2022/2/24
「菱刺し作品」
今回は、髪ゴムとブローチを紹介します。コロナ感染予防のため菱刺し教室はお休みになり、地域での講座も延期となりました。外出は買い物だけという中、時間だけはたっぷりあるので何か大きな作品を!しかし、気持がついていけず、小物を作る事にしました。百均で売っているくるみボタンセットを使い、髪ゴムとブローチを作りました。細かい織の布を使い、模様をたくさん刺すことにしました。少し視力が落ちたかなと心配です。かわいらしくできたと自画自賛しています。いかがでしょうか?
0
投稿者: may25
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2021/8/29
「菱刺し作品」
今回は、菱刺しを休んでパッチワーク作品をお届けします。公民館講座で作ったリュックサックです。ピーシング(布と布を縫い合わせる)は少なかったのですが、 キルティング(表布と中綿と裏布を重ねて一緒に縫う)が全体にあり、多くの時間を要し完成までに一ヶ月かかりました。このリュックサックを持って旅行に行ける日は来るのでしょうか?色んなことを考えながら作りました。いかがでしょうか?この後、公民館講座は、コロナ感染拡大防止のため中止となります。
3
投稿者: may25
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2021/7/29
「菱刺し作品」
今回は、トートバックです。仙台市の手芸店で安く仕入れた外国の布とむら染めの糸を使い、作りました。片面は、同じ模様の繰り返しで刺し、もう片方は、『まる刺し』という刺し方で、中の模様を変えて刺してあります。いかがでしょうか?
1
投稿者: may25
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2021/6/23
「菱刺し作品」
今回は、ポケットティッシュ入れです。菱刺し教室がコロナの影響でお休み中です。家で刺せるのは、小物です。先生の指導が得られないので、今まで作ったことのある物に限定されてしまいました。いかがでしょうか?
1
投稿者: may25
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2021/5/12
「菱刺し作品」
今回は、マスク入れです。これは公民館の講習会で作ることになっているものです。事前に作り、気をつける所やポイントを整理するために作りました。糸の色や模様の種類・大きさなど参考にして貰えればと思います。いかがでしょうか?
4
投稿者: may25
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
3
4
5
| 《前のページ |
次のページ》
/27
記事
画像
新着順
投稿順
カレンダー
2022年
July
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近のコメント
5/12
真ん中のがすきです…
on
菱刺し作品
4/15
なんかかわいいです…
on
リバーシブルのバッグ
10/15
お互いに未完成作品…
on
マガジンラック完成
10/11
おぉー! 完成おめ…
on
マガジンラック完成
10/11
カラフルだねぇ。 …
on
ポーチを作りました
3/10
遠くから(小さい写…
on
菱刺し作品
3/8
7×25(=175…
on
菱刺し作品
1/13
いや、もう一列内側…
on
菱刺し作品
1/9
薄いブルーって、両…
on
菱刺し作品
11/28
さすが、仕事が早い…
on
菱刺し作品
11/22
左側の上と下のが好…
on
菱刺し作品
10/18
おぉー。大作ですな…
on
菱刺し2作品目
9/20
服とは大物ですなー…
on
編み物で作るベスト
5/27
38年間お疲れ様で…
on
退職記念
10/22
これ、芸術作品かな…
on
ハロウィーン
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
QRコード
このブログを
teacup.ブログ “AutoPage”