2006/3/2
いよいよ新学年の授業がスタートしました。新中1数学は絶対値のところまで昨日すすみました。英語は、be動詞 am are のところまでです。まだ「三月はじめだから」「もう中学のやっているの」とかいった声も耳にしました。小学の理社も復習しています。ところで、当塾に途中から入ってついていけるかな?というお問合せもありましたので、ここにも書いておきましょう。結論から言えば、大丈夫です。ただし、学年で中以下の人はきついかもしれません。
明成塾では、入塾手続きをされたら、日程を決めて個人指導をします(無料)。これにより十分に追いつくことができるわけです。特に明成塾では電波高専、熊本、済々、第二、第一などへの進学を希望される生徒を募集しています。定員制指導で、入塾者全員に満足できる結果をあげるために、他とはまったくことなる方法をとっていますし、また授業の展開も生徒が考える部分を多くしています。とくに新学年になる今がチャンスだと思われます。入塾をご希望の方はお早めに!

0
※投稿されたコメントは管理人の承認後反映されます。
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。