新中1のみなさん、そしてその保護者の方 入学おめでとうございます。
明成塾では、1学期の学習計画で、1年生のお子さんの学力を伸ばしています。
今回は、少しだけ学習風景をご紹介いたします。
その前に、まず学年順位の目標や、志望校など決めておくことです。志望校などまだ早い?諸理由からそんな方もいるでしょうが、それではお子さんは何のために勉強するのでしょうか。抽象的には、将来の可能性を広げるためと言えると思いますが、その意味でも現時点での志望校をきめておくのが良いと思います。また学年順位も大きな要素、これも決めておきましょう。部活をやる人は、文武両道が、口で言うよりも難しくなりますが、部活しているから勉強ができないでは話になりません(うちの子は、それでいい!という方は今回の話の外)。
数学 解き方を指導 その後に問題を解き、完全に達成できたテキストのページごとの達成表に達成スタンプを押しています。
社会 一緒に暗記 その場で暗記できたかどうかをテストし、達成度を記録しています。
*社会等の暗記については、入試などの観点から細かくアドバイスをしています。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ご入塾のご相談
まずは、お電話をお願いいたします。
お問合せは、096ー355ー3089 までお願いいたします。
地域ただ一つの 熊高 済々黌 第一 第二 高専への合格力育成塾
少人数指導 明成塾

0