3月13日 公立後期発表がありました。午前中に塾生の合否が判明しました。保護者の方とともに報告に来てくれた塾生もありました。
2019年 合格結果 定員12名
第一志望高校合格率91.6(11名/12名)
熊高 済々黌 100%合格
*熊本高専志望の方へ
当塾では熊本高専を第一志望とする生徒さんは、30年間不合格を出していません。今年は、高専の受験はありませんでした。
近年の高専受験 2018 3名受験 3名合格
2017 2名受験 2名合格
2016 1名受験 1名合格
*尚、この中には、ご兄弟で熊本高専に進学されたお子さんもいます。
塾生のみなさんの健闘の結果です。100%時代のある卒塾生が、「今年もパーフェクトですか」と話してきましたが、私にとって塾生一人ひとりが誇りであり、志望校不合格だったお子さんも中3夏から来てくれて相当学力を伸ばしました。先ほど、お母さんと話していて目頭が熱くなりました。私にとって皆さんの努力は、パーフェクト!だと感じています。
なお、明成塾は、入塾した生徒に熊高、済々黌、第一、第二、高専の受験を強要するものではありません。工業や商業といった実業系の高校へ進学する生徒さんもいます。但し、普通科の合格力においては、熊高、済々黌、第一、第二、高専への合格力を育成する点を主眼としています。
入塾時の学力にもよりますが、中2の夏あたりまでに入塾されたお子さんは熊高、済々黌、高専、第一、第二への合格率はとても高いです。その点で、当塾をご選択いただく場合には早めにご相談くださればと思います。
−−−−−−−−−−−−−−−−−
明成塾とは
明成塾は、ひとりひとりのお子さんの立場にたつプロの指導をしています。
お子さんを伸ばすためには、保護者の方にもご協力をお願いすることもあります。
「何を言っているんだ!」と思われるかも知れませんが、
いわゆる進学塾などから転塾してきた生徒のそれまでの成績の推移から判断すれば、ここよりも成績が伸びる塾はないと感じています。
小中学生とも、将来、熊本、済々黌、第一、高専などにいける学力を身につけたいお子さんに出会えればと考えています。新中1(小6)は、小学の復習を徹底しましょう。
−−−−−−−−−−−−−−−−
お問合せ・ご相談先
地域唯一の熊高 済々黌 第一 第二 高専合格指導専門
プロによる少人数指導
小学低学年から指導
明成塾 096−355−3089

7