23:56
@
s_punkfisher ニコチンが抜けきるまでには相当の時間がかかるらしいですよ。。私は眠気だけ何とかなれば大丈夫と決め込んで、アミノ酸を多めに摂取してやめちゃいました!d(^^
2010/03/01 Mon 23:56 From web s_punkfisher宛
22:15
また雨だよ。。今週は水曜日しか晴れの予報がないなぁ… この雨でまた更に暖かくなってくると いいけど。。 そういえば、野池ではすでにマグナムローリングで釣れはじめたようだ!(^^)d
2010/03/01 Mon 22:15 From movatwitter
21:51
@
HHJF アクセスが増えたこと ですかね…(^^)
2010/03/01 Mon 21:51 From movatwitter HHJF宛
21:48
@
s_punkfisherハンマーヘッドジグとの組み合わせで安定したロールを出してますが、意外にそのポテンシャルを知られていない シフトテール ですね。ただし、ハンマーヘッドジグのヘッドがかなり重要なのはおわかりだと思います。
2010/03/01 Mon 21:48 From movatwitter s_punkfisher宛
19:32
あ、嬉しいこと・・自分のことだけど、喜べるのかは微妙・・・
2010/03/01 Mon 19:32 From web
19:31
RT @
8209 - ダイワ スティーズ グレイゴースト 601LXS-TA 美品
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/133633259
更にこれも人気のロッドですので、、同じでしょうか?(^^;;
2010/03/01 Mon 19:31 From web
19:30
RT @
8209 - ノリーズ ロードランナー ボイス 630LS 美品
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w48622130
これも人気だからこそ今は動きがないんですかね??(^^;;
2010/03/01 Mon 19:30 From web
19:29
RT @
8209 - ノリーズ ロードランナー ボイス HB630M
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b106569138
人気だからこそ今は動きがないんですかね??(^^;;
2010/03/01 Mon 19:29 From web
19:22
なんか、、少しだけ嬉しいことがあったのかな。。(^^
2010/03/01 Mon 19:22 From web
19:04
@
ryuukudo そうなんですね。。では、是非練習していただいて、バス釣りの楽しさ体感していただけることを願っております!(^^
2010/03/01 Mon 19:04 From web ryuukudo宛
17:08
この辺り、、「寒桜」って書くのかな??とりあえず桜咲き始めたらしい!!先月25日に開花で、昨年より13日遅かったみたい。 そういえばこんな事昨年も書いたような気がする。
2010/03/01 Mon 17:08 From web
16:17
@
ryuukudo こちらこそフォローしていただきありがとうございます。 野尻湖でガイドもさせていただいております。バス釣らせますよ!d(^^
2010/03/01 Mon 16:17 From web ryuukudo宛
15:21
つうことは、、この動画はご存知??
http://www.youtube.com/watch?v=Gkxo3TOW7ps2010/03/01 Mon 15:21 From web
15:13
このとき使ったトレーラーはこんなかんじでした。
http://blue.ap.teacup.com/momobass/927.html2010/03/01 Mon 15:13 From web
15:06
メインはこのリグ ウィードの上を巻くだですd(^^
http://blue.ap.teacup.com/momobass/936.html2010/03/01 Mon 15:06 From web
14:54
巻いたらこんなかんじ(^^ 超絶!!
http://blue.ap.teacup.com/momobass/935.html2010/03/01 Mon 14:54 From web
14:49
マグナムローリング 昨年の山中湖150本オーバーは強烈でしたよ!更に過去放流からネイティブまで幅広く仕留めたのは伝説ではないでしょうか?d(^^
2010/03/01 Mon 14:49 From web
14:04
@
HHJF でた!春のデカバス そろそろ景気の良い話がたくさん聞こえてきそうですね!d(^^
2010/03/01 Mon 14:04 From web HHJF宛
14:02
@
TropicanaG 巻いてください!琵琶湖でも春の接岸系ベイトは3in前後が多いので、マグナムローリングはきっと良い反応しますよ!!
2010/03/01 Mon 14:02 From web TropicanaG宛
13:11
@
HHJF 4m基準ですねd(^^ ただし、水温や季節の進行状態によるので、もっと浅い場合もありますし、この前の話の流れ込みなんかは1mも水深があればたくさん上がってきていますd(^^ 超デカは少し違ってますけど・・3mがアタリかも(笑)
2010/03/01 Mon 13:11 From web HHJF宛
12:39
@
HHJF 場所によるでしょうね(^^;; 野尻湖の場合4m基準で深いほうは7m〓8mまでチェックしに行くこともありますから、スモールの場合更に限定しにくいかもしれません。。
2010/03/01 Mon 12:39 From web HHJF宛
11:38
ちなみに 野尻湖の解禁当初は4メートルを狙います(^^)d しかもボトムです!
2010/03/01 Mon 11:38 From movatwitter
11:36
@
TropicanaG 3月は3メートル らしい ですよ!(^^)d いまさっき 聞きました!(笑)
2010/03/01 Mon 11:36 From movatwitter TropicanaG宛
11:34
@
HHJF なるほど!(笑) 場所によりますから3月は微妙ですけど、プリの行動から言えば確かにありですね!
2010/03/01 Mon 11:34 From movatwitter HHJF宛
10:16
@
TropicanaG 今日は月曜日ですし、3月です(^^) お暇なときにテキトーにつぶやきいれてみてはいかが?(^^)d
2010/03/01 Mon 10:16 From movatwitter TropicanaG宛
10:13
@
HHJF 3メートル て 何のことなんですか?(^_^;)
2010/03/01 Mon 10:13 From movatwitter HHJF宛
02:14
かえる が 鳴いてる!?
2010/03/01 Mon 02:14 From movatwitter