なんだか、調子が悪いのでこの前の風邪がずーっと引きずっていると思っていたら。。
髄膜炎という診断結果。
ここも、またしばらく書いてませんでしたけどすみません。
今はだいぶ良くなってきましたけど、自分の免疫に頼って直すのが基本ということで、しばらく安静にしてました(ます)。
腰から髄液を採取し1〜2週間ほど培養し調べれば原因がはっきりするとのこと。。
今回の症状はその処置に負担があるのでやめておくということでした。
ま、2週間程度の安静で良くなるであろうということですから、調べてる間に良くなるのか?って感じでもありますけど。w
話は変わりますけど、以前
「sportsfishing japan」さんからご依頼のあった記事が掲載されましたので、よろしければご覧ください。
厳寒期を打破する技を学べ!と題されて、自分も偉そうに記事を書かせていただきましたけど、少しでも参考になれば良いかなあと思っています。
野尻湖の解禁当初にも有効となるメソッドですので、どうぞ見てやってください。
http://www.sportsfishing.jp/