
今年も恒例の門松を作りました。
もう30年も続いている行事なんです。
いやはや簡単に言うけど30年は凄いよね。
仲間はみんないるんだけれど
私だけが途中地元にいなかったりしてたので
そんなにやっているなんて知らなかった。
地元に帰ってきても
いつものように仲間に入れてくれて
一緒にこの行事をやるようになったのね。
ほんと嬉しかったね。
今では精一杯頑張って
地元にも貢献できるようにと考えています。
農業がだんだん厳しくなっていく折
周りからは懐疑と期待で見られている自然栽培。
すこしずつ理解が進んできているみたいです。
この時期にその期待に応えるべく
気持ちよく参加できる環境を作らなければいけないと考えています。
地域を上げて自然栽培なんて
なんと素晴らしい事なんだろう。
わたしにはこんな大きな仕事が待っていた。
それをやるべくしてこの地に生きているのです。
ん〜〜
この充実感こそ喜びですね。

0