私は一度も利用したことがありませんが・・・。
どうもkurogenkokuです。
最近、ネットで「リボ払いの問題点」について書いた記事を散見します。
じつは「カイジ「命より重い!」お金の話」の中でも「なぜクレジット会社は分割払いを勧めるのか⇒リボ払いの罠」と題して、説明しているところがありました。
http://blue.ap.teacup.com/motokuni/5194.html
リボ払いの仕組みについてよくわからない方は日本クレジット協会のサイトをご覧ください。
http://www.j-credit.or.jp/customer/basis/revolving.html
メリットとしては「毎月定額支払いで計画的な利用ができること」とされていますが、ここで大切なのは「デメリットはないか」考えることです。
具体的には、このサイトがわかりやすいですね。
http://www.hitode-festival.com/entry/2017/05/25/080000
「500,000円借りていたけど毎月10,000円ずつ返しているから大丈夫」なんて思っている方はいないでしょうか。きっちり返済シミュレーションをしたうえで意思決定することが大切です。
お断りしておきますが、リボ払いは正規のルールにのっとった返済方法です。「毎月定額支払いで計画的な利用ができる」メリットもあります。
しかし、上記のようなデメリットがあるにもかかわらず、顧客にまともな説明もせず、クレジット会社の「都合」でしつこくリボ払いを勧めてくるのは『フィデューシャリー・デューティー』の観点からもいかがなものかと思わざるを得ません。

1