金魚、全滅の巻。悲しい朝・・・。
どうもkurogenkokuです。
昨日は秩父機械電気工業会の総会に出席しました。
秩父のものづくり企業66社が集まるこの会。しかもメンバーはみな若手。秩父地域一市四町の首長、政府系・民間金融機関の支店長、関東経済局、埼玉県産業労働部等々、来賓も豪華。この会に対する期待の大きさを感じます。
kurogenkokuはこの会のアドバイザーを務めていますが、活動が年々活性化していてなによりです。
総会終了後の基調講演は、おなじみ明治大学政治経済学部の森下正先生。
『地場産業戦略転換点〜持続的発展可能性を目指して〜』と題してご講演いただきました。元気な企業や地域にみられる特性、組織化(共同事業)の重要性など事例を取り上げながらの講義で、とても興味深かったです。
終了後の、懇親会。
写真は爽やかな一次会。その後、ドロドロの二次会、三次会へと突入するのでありました。
相変わらず学習能力が・・・(笑)

0