今週末はクリスマス、来週末はナント年末ばいっ!!
…えぇ〜。分かりきった事ですが、改めてカレンダー見ると焦った、焦った

年賀はがきさえも準備してなかったからね!
ヤバす! (←チビのマネ)
朝から近くの郵便局行ってひとまず年賀はがきを購入

数年前までは、インクジェットはがきってこの時期なんてとっくに売り切れてたのにね…たんまりありました。
お家で年賀状を印刷するのが主流になったから、インクジェットはがきもたんまり供給してあるっつーのもそうだろうけど、メールで新年のご挨拶も多くなったからね…
少し前の新聞に年賀はがきの発行枚数推移が記載されてたけど、平成19年度用の年賀はがきの発行枚数は過去10年間で最低の数だったよ。
元旦の朝、郵便ポストから年賀状を受け取るのが小さな時から好きだった。
大人になった今でもワクワク感は変わらない。
遠く離れて、年賀状だけのやり取りになってしまった友人もいる。
物理的であるにしろ、疎遠になってしまった友人からの年賀状を見ると、その子との思い出が瞬時に思い出される。
友人もそう思ってくれている事、年に1回でもあたしの事を思い出してくれている事を願いながら毎年年賀状を出す。
ってなわけで、今日は丸1日年賀状作りに没頭!
肩がコリコリんこです

バブのお風呂でゆっくりモミモミしよっと
ってか、お年玉年賀はがきの賞品。
切手シートしか当たったコトないんですけどね。

0