いつものごとく定例会でした。
っていうか、ミクさんドリーミーシアター2を3Dで堪能する会でした。
いや、むしろ私の3D環境を見せびらかして自慢する会?
とにかく、飛び出すミクさんを堪能です。
まず、3Dメガネが一つしかないので、へろへろさんにもレグザ専用のメガネを持ってきてもらってみたり。
でもやっぱり使えなくて悲しい気分になってみたり。
ん〜、DLP3Dは伊達じゃない?!
みたいな?
で、仕方がないので交代で視聴する感じで。
とりあえず3Dの設定は+3にしてるんですけど、これって曲ごとの設定でさらに+3追加できるんだねぇ。
てっきり±3の範囲で設定できるだけだと思ってたんだけどびっくりです。
そして、便宜上+6設定になったミクさんは飛び出しまくりです。
まさにすごいっ!ってレベルで見えます。
堪能しまくった後、あの花の2巻をFiFiさんが持ってきてくれていたので視聴。
めんまが飛び出さないことにびっくりです<おぃ
アナルの(以下略)
次に、グランツーリスモ5を3Dで見てみることにしました。
……が、パッチあてからなにからですごく時間がかかることに。
さらに設定画面もわからないし、3Dになっても微妙だし、操作もあんまり(以下自粛)
あとは……FF零式のデモをお披露目してみました。
評判はやっぱり良くないです。
そして、Amazonの予約もキャンセルしてみました。
現時点ではやる価値なしって判断。
もし修正やらで良い作品になったらまた考えるって感じで。
……スクエニだから無理だろうなぁ。
晩ご飯。
ラーメンを食べることにしました。
で、近場で話題の店を物色して……豚の骨っていうところに決定。
よく行くびっくりドンキーの近くにあるらしい。
そしてあった。
18時30分くらいなのに人がいっぱい。
雨も降り出してるのに。
まぁ、その列の先頭が我々だったので十数分後に店内へ。
って、無鉄砲のフランチャイズなのか?!
みたいな?
とにかく、こってりネギ多めチャーシュー煮卵はさいきょーでした。
背脂にきざみネギを絡めて食べるのが絶品。
コラーゲンです。<意味はない
あと替え玉で細麺バリカタ風味で追加して、おなかマックス!みたいな。
食べた後に近くの黒烏龍茶専用自動販売機のお世話になりました。
脂肪の吸収を抑えるのだ!
さらにその後、いつものカラオケ屋でミクカラみたいな?
いや、私はミク歌ってないですけど。
最近、歌うために聴いてないなぁ……歌。
ならやまは、最近のゲームって体験版で損してる気がします。

0