立てよ、アークス!
ってことで、いつものメンバーでファンタシースター感謝祭2014に行ってきました。
行ってきました……。
まぁ、みなさんご存じの通り世の中には白の(以下略)ええ、DDoS攻撃でログインできないあのPSO2です。嫁キャラや娘キャラに会えません。
1年半のプレイ時間で2日以上ログイン出来なかったのはこれが初めてかなぁ。
非常に悲しいです。
閑話休題。
そんなこんなでお詫びから始まった感謝祭ですが、前回のニコ生情報含めてワクワクです。
とにかくなんとかはやくサービス再開出来るように祈ってます。
本日の出来事。
時間通りコスモスクエア到着。
FiFiさんも到着。
あずさっちは予想通り寝坊→バイク移動のコンボ。
へろへろさんは……素で時間間違えたらしい。
仕方がないのでFiFiさんと
閃光先行で会場へ。去年の記憶が徐々に戻って来ます。
っていうか、今回は外に並んでるよ!
しかも2号館の裏まで並んでる!
そしてそこから折り返してるよーー!
やはりみんなログイン出来ないので会場まで遊びに来たのかなぁ。
とにかく1万人くらいアークスがいる気がします>ならやま調べ
10時過ぎ、会場入り。
物販列はそうそうにあきらめ、フランカのアークスカフェへ。
とりあえず「オーザの迷ったら豚丼」と「シーナのガトーショコラ」をゲットしました。
1300円でした。
まぁ、こんなもんかな。
で、へろへろさんと合流。
いきなりアイテムカードなくしたって言ってる……残念無念。
まぁ、黒Tシャツはちょっと微妙かなぁと個人的には思ってたりするけどどんまい。
その後、あずさっちとも合流して……なぜか十津川村のお土産(キュウリわさび)をいただく。
ありがとうです!
でもイベント会場にお土産は重いので(賞味期限が許せば)次回でいいよ〜、と言っておく。
その後、500円のだるま落としもあきらめ、コンクリの床に座り続ける。
13時30分イベント開始。
前も思ったけど、スピーカーがうるさすぎて聞き取りにくいんだよね。
そして眼鏡かけないとすべての景色がぼやける異空間……暗いからかなぁ。
イベントの中身は正直特筆すべきものはあんまりなかったけど、PSO2中毒患者なので、二日もログイン出来ない状態でAISやらEP3やら見せられたら辛抱たまりません。
17時15分くらい、すべてのプログラム終了。
いろいろ出来ることが増えてきて楽しそうなPSO2(ログイン出来ないけど)。
ああ、はやく、嫁キャラに会いたいです<おぃ
ならやまは8鯖です。

0