年始から始めたSTEINS;GATE 0が終わりました。
プレイ時間は約20時間くらい。
まぁ、攻略サイト見ながらだったからこんなものなんでしょう。
感想。
さすがのシュタインズゲートです。
本編の追加シナリオとでも言うべきストーリーなので、ほかの外伝っぽいのとはちょっと違うっぽいです。
見所はやっぱり、鳳凰院凶真の復活。
あとはAIに関することがちょこちょこっと。
今年はリアルでいろいろなところでAIがはやりそう(AI元年になるような感じ?)なので、千代丸さんのアンテナはすごいなぁと思いました。
ただ少し残念なのは、絵が落書きみたいになってるときがあるなぁ、と。
あとは立ち絵のサイズっていうか、各キャラのスケール感とでも言えばいいのか、なんかばらばらで違和感があったところかな。
まぁ、ストーリーに影響はないのでどーでもいーけどー。
ならやまは、そろそろ科学シリーズ総決算がみたいです。

0