あけおめことよろ!
新年一回目の定例会です。
メンバーはへろへろさんとあずさっち。
なんか道路が混んでたとかなんとか……ああ、成人式とかそんなかんじなのかな?
とりあえず、へろへろさんのPCが年末からおかしくなってたっぽいのでちょっと動作確認など。
……うちで確認したところ、ちゃんと電源も入って画面も出ました。
BIOSのフラッシュがちゃんと動いてなかったのかな?
ただ、IntelSSD330はだめっぽいです。
BIOSでも見えないし、USB変換でも変な風に認識されてたので。
残念!
あとは、なんかバイクのシートの裏側をホッチキスっぽいのでバンバン止めました。
今年初めて汗かきました<おぃおぃ
次に、紅白見ました。
目的は千本桜。
ラスボスです。
良かったです。
いや〜、弾幕がまさかNHKで放送されることになるとは思いませんでした。
っていうか、これは多くの古い紅白ファンは意味不明で見たくなくなるんじゃないかなぁと思ったっぽい。
まぁ、過去から紅白の選定基準って変なので今更ですけど、明らかに2015年に一般人から見て活躍していない人が出演してるのは違和感しかないです。>千本桜の話ではないです
まぁ、録画で見たいところしか見ないのでどーでもいーですけどー。
音楽?関連でもう一本。
ミュージックステーション10時間SPもとってたのを見つけたので見ました。
目的はミクさんです。
たしか17時過ぎに放送されたはず。
10時間も音楽番組やるってすごいなぁと思いました。
ミクさんの千本桜も民放で流れるのは時代も変わってきてるなぁ的な?
番組的には世界に誇れる音楽ってことで1位が世界に一つだけの花、2位やら3位も納得の選定だったので良かったです。
これでAKBとか上位に来てたら、うがーってなるところでした。
撮りためてた番組を見てると、ガンダムさんとかあったので見てみました。
ギャグって言ってよいレベルを超えてムカムカな感じっぽい。
漫画のガンダムさんはまぁまぁ面白かったけど、アニメは下劣。
あとは……PSO2のアニメを見ました。
ん〜、戦闘シーンは迫力あるけどそれ以外はどーでもよかったような?
というよりも、無駄なシーンの連続でテンポが悪く、何を見せたいのか1話でさっぱりわからないというダメシナリオ&構成の典型っぽい。
リアルとゲームの連携をネタにするなら、初めからそれに合わせた事件を起こさないと2話以降を見たいと思わないと思うのです。
まぁ、PSO2やってる人はもうちょっと見てみるかって思うかもしれないですけど、PSO2やる人を増やしたいのなら1話のシナリオの8割くらいカットして、ゲーム部分の楽しいところを見せつつ、謎を提示するくらいしないと。
あとは、鉄腕DASH(ダル アズ スーパーハカー<おぃ)やらイッテQやらみてたような?
リーダーに食べ物の感想を聞くのはやめた方がいいと思います。
その他。
オキュラスリフトとかPSVRな感じ。
PSVRはたぶん買うんですけど(サマーレッスン見たい<おぃ)値段はどれくらいになるのかなぁ的な。
リフトが599$で個人的には頑張ってるなぁってイメージなんですが、ゲームのオプションとしては高いなぁというのもわかるんですけど、PSVRは高級版と廉価版の二種類用意してほしいかも?
高級版は15〜20万くらいで高解像度(1080P)、高音質に対応、グラフィックアクセラレーション機能付きで。
廉価版は5万くらいで720Pくらいのステレオ対応くらいでなんとか、みたいな。
正直なところ、上の廉価版の性能で9万円くらいしそうな予感ですけどー。
あとは……大洗とかもう一回行きたいねーとか、築地移転の闇とか、やらせ番組の闇とか。
ならやまは、2億円ほしいです。

0