フリーゲームサイトの「ふりーむ!」様にて拙作RPG「
英雄物語」の公開が開始されました。
※7/10追記
「フリーゲーム夢現」様でも「
英雄物語」が公開されました!
お好きなダウンロードサイト様にてDLしていただければうれしいです♪
※追記ここまで
なんだかこちらのページ(作者サイトに登録したし)を見に来られる方がいっぱい(通常1〜3アクセスだからー)いるようですのでなにか書いておかないと悪い気がして。
まず「英雄物語」ってなに?という完全ご新規の方へ。
いわゆるレトロRPGです。
フロントビューのターン制バトル、見下ろし型のMAPという昔ながらの敵を倒してお話を進めていくアレです。
RPGツクール2000が発売になってすぐに購入し、作成開始したかなぁ……という記憶なので2000年4月ぐらいに手をつけて2001年に完成し、いろいろあって2004年2月に一般公開、同年4月末に公開終了したというものです。
当時の名残が
ここに紹介されていますが、ベクターさんの宣伝効果は絶大(1ヶ月で35,000DLとか)すぎて当時の私の精神的キャパを超えたというか……そんな感じです。
当時のWindows系雑誌数冊にも載せてもらえたり、雑誌のサンプルもらえたりですごくうれしかったし、当時の掲示板にもありがたい感想もいっぱいもらえたりでちょっと自慢です。
次に当時のことを知っている方々へ?も。
今回バージョンを1.20にしました。
一番大きな更新内容は「メッセージのウェイト大幅削減」です。
99.9%くらいなくしたと思います。
当時の会話ウェイトの目的は「音読するとちょうどいい」というもので、会話主体でCDドラマとかアニメとかそのレベルのテンポで読むと脳内で再生されるというもの。
ツクール2000を持っていない人の場合、Ctrlキー?長押しでメッセージ飛ばせないとか知らなかったのもあるんですけど、実験は失敗だったかな。
あと更新したのはメッセージ画面の背景、初期レベルとHPの調整、周回時に持ち越せるものの見直しです。
ちょっとは難易度下がったかな。
元々、しっかり経験値(敵やクエスト数は固定)を稼いでいれば問題ないけど、今時はなかなか殲滅してくれないのかなぁと思ったので。
セーブタイミングもあやしいところが何カ所かあるし、やり直すのも大変かなぁとも。
ちなみにストーリーは全く変わっていません。
追加シナリオもありません。
バグ修正はあります<おぃ
※ワールドマップを追記。

とにもかくにも。
英雄物語、お楽しみいただければ幸いです。
※読んだら拍手だけでもしていただければうれしいです

9