なんとなく、昨日くらいに一太郎2005の要望とかをJUSTSYSTEMのHPから送ってみました。
あと、アウトラインモード使用時の表示ずれみたいなのが起こってるので、バグなのかなーとか思ってそれも書いたらしいです。
すると今日、メールで返事が来ました。
びっくりです。
いや、個別回答はしていませんって書いてたから、来ないもんだとばかり。
しかも送った時はメールアドレスは未記入だったし。
……ユーザーIDとかは入れましたけどね。
で、とりあえずそのメールに書いている部分を試してみて、やっぱりだめっぽかったんでもう一回、今度はサポートフォームで投げてみました。
ものすごくめんどくさかったです。
でもシナリオを一太郎で書いている関係上、表示がおかしくなられるとそこで思考がとぎれてしまうのも事実なわけで。
なんとなく、一画面に表示している行数が多すぎるせいじゃないかと思ったりもしてますが、普通にTypeFで書いてるだけだしね。
なおってくれるとうれしいなぁ……バグじゃなくてもなんでもかまわないから。
毎回毎回起こるごとに画面を更新しないとなおらないし。
……わたしだけ?
っていうか、アウトラインモードってそんなに使われてるのかなぁ?
使い出すと便利だけど、最初の文章を考えるところからぜーんぶ一太郎でやろうって思わないと使えないだろうしねぇ。
閑話休題。
バーレーン戦。
サッカーです。
オウンゴールに救われました。
びしっとかいう音がきこえるような、すばらしいオウンゴールでした。
……日本チームにスカウトしたいくらい<おぃおぃ
でも前半は見ていてかなりいらいら。
後半はなんで決められないんだ〜!!
ってかんじでムカムカ。
とりあえず、にわかサッカーファンも6月まで休憩です。
これでワールドカップにいけなかったら、日本のサッカーは終わりって気もします。
がんばれ、サッカー日本代表チーム!
さらに閑話休題。
ゲームと最近の犯罪について。
ってのを
アンケートとった人たちがいるらしいです。
なんていうかねぇ……こんなことよりもっとやるべきことがあるんじゃないかって思うわけです。
せめて質問内容をもう少し考えてほしいなぁって。
犯罪に影響してることってやっぱり最強はマスコミだよね?
まぁ、影響の大小を数字で表すのは難しいけどさ。
最近ゲームを悪者にしたい人が多いような気がするのです。
どちらかというと、犯罪者に質問する方がまだ建設的かなぁとか思ったりするのは変ですか?
あなたは何に影響を受けてこの犯罪に手を染めましたか?
みーたーいーなー。
だめだめって気もしますね。
ならやまは悪即斬です。
せっぷくよ〜♪

0