今日は4人でガンダムVS.ガンダムをやりました。
ガンダムVS.ガンダムについてひとことで言うと……4人対戦以外はまったく評価できないゲームって感じです。
とにかくソロは面白くない。
っていうか、やることがない。
そしてストーリーもない。
ただ漠然と登場MSが適当に出てきて戦うだけ。
なんかものすごく手抜きな感じです。
で、4人対戦。
まぁ4人でやればたいていのゲームは面白く感じるものです。
連合VS.ZAFTなどに比べればマシだけど、やはりかなり大味な操作性、スピード、強さかな?
個人的な好みで言えば、もう少し地上戦主体のゲーム性の方が好きです。
……最近のガンダムはみんな空を飛んでなんぼって感じだから仕方ないのかもしれないけど。
3時間くらい対戦して、70機くらい破壊しました。
このゲーム、称号とか自分で決めるんだけど、これも戦績とかで自動的に決まるとか、勲章だけじゃなくて階級とかもあがっていったら愉快なのになぁとか思いました。
昔のガンダムゲームでそんな機能があった気がするんだけど?
(最近?でいうと戦場の絆とか?)
それでも4人対戦だとかなり楽しめるのが良い感じ。
一通りMSを使って3時間くらい、そこから自分の合うメインのMS探し……ってところで休憩?をかねてへろへろさんと協力プレイでアーケードハードモード。
……敵、強すぎるんですけど。
一回コンティニューでクリア、なんだけど異様に敵が強い。
ウイングゼロ使ってたけど、とにかく敵が超反応。
むずいよね。
で、ガンダム終了。
ニコニコで痛車祭りを見て、ガンダム00のヒロインの座争奪戦っぽい話を見ました。
今週の見所。
貧乏姫、子供にうまい棒を恵んでもらう。
絶望、ヒロインたちのふがいなさに絶望してヒロインの手本を見せる。
コーラサワー、ボクはしにましぇ〜ん!
ところがぎっちょん!
の4本です。
っていうか、刹那……君はいったい何しに来たの?みたいなー。
とにかくガンダムはヒロインのでき次第だと思ってますので、これからもがんばってヒロインの座をかけて戦ってください。
……主人公とライバル?の萌えキャラがガンダムってのが微妙に致命的な気がするけど。
その後、ジョーシン行ってびっくりドンキー行って終了。
お疲れ様でした。
そろそろ忘年会とかどうしよー?みたいな時期になってしまいました。
そしてあと一ヶ月くらいで来年の絵を描かなければならないことを思い出しました。
1年に一回しかHPを更新しないってのはどうなのよ?>私
どうしようもないのだよ>わっち
ならやまは、今年の最萌えきゃらはわっちなんだけど、もう描いちゃったからどうしよ……とかおもってるらしいです。

0