てーいれーいか〜い♪(ちーん)
ってかんじで、今日はPS3で戦場のヴァルキュリアをお披露目してみました。
最近アニメでやってるあれです。
ってまだ見てないですけど。
とにかくこのゲーム、パンプキンシザーズな世界でGPMなイベントをサクラ大戦な感じですすめていくシミュレーションっぽいアクションゲームです。
シナリオは(多分)一本道、主人公とヒロインがバカップルになっていくような感じで進みます。
戦争物なのにほのぼの空間だねぇ。
……戦闘パートはえげつないくらい死体が吹っ飛びますけど。<血はない
まぁ、最近ないくらい文句が言いたくならないゲーム、というような評価です。
ヒロイン達がかわいいからというのももちろんありますが。
で、敵のおっぱい担当がなんかすごいことになってるんですが。
砂漠で無敵で戦車砲をばっきーんって……。
まだ11話くらいなのでこの先が楽しみです。
という内容をお披露目してみました。
洗脳完了<おぃおぃ
でもPS3なんだよねぇ。
洗脳のし甲斐がありませんよ〜。
その後、トロステーションで戦場のヴァルキュリアの宣伝番組を見ました。
イーディ分隊長楽しすぎ!
さすがはメインヒロインです<棒読み
で、アリシアのポスターをもらいました<トロの部屋用
すごいよね、PS3<棒読み
で、次に戦場の絆ポータブルをやりました。
戦場の〜ばっかりです。
このゲーム、もっとCPUが賢くなってくれないかなぁと思ったりします。
さすがに対人とCPUの差がありすぎでCOOPっぽく対CPUで戦っても圧勝過ぎ、敵のダメージ率を半分にしたらなんか微妙……みたいな。
かと言って、8人集まってできる環境なんて一般的にはそれほどないだろうし、アドホックパーティも運任せみたいな?
専用サーバで対戦自動割り当てやらチーム登録やらでランキングモードくらいやって欲しいなぁと思います。
XBOX360のゲームならそういうのあるよねぇ。
あと2,3の改良ですごいゲームに化けそうなのにもったいないです。
オリジナルモードのダメージカスタマイズやら時間カスタマイズはなんだかなぁって気が。
ま、この辺りは前になんか書いた気がするのでこの辺で。
次はMHP2Gをやりました。
上位のクエストがまだ3つほど残ってたのでそれをクリア。
あとG級もいくつか残っているのでてきとーに、みたいな。
上位はなんか違うゲームっぽい感じです、あまりにこちらが強すぎて。
でで、時間になったので鋼の錬金術師FA。
FAってファイナルアンサーかよ!みたいな。
その割には超高速でストーリーが進んでいくだけですけど。
今回のお話は、気が狂った国家錬金術師。
元々おもっくるしい話ばかりのハガレンですが、これもかなりの重度です。
まぁ、あっさりさっくりとスカーが解決してくれましたけど。
とにかく、現状では今回のハガレンはおすすめできないなーみたいな。
一度見てしまっている視聴者にはまたやってるみたいな感じを持たせるし、新しい視聴者にはなにが起きてるのかよくわからないくらいの展開の速さ。
誰をターゲットとしてやってるのか、今後なにを目指してやっていくのかが見えないので何ともって感じ。
特にウィンリィが(以下略)
その後、見せてもらおうかPS3のAV性能とやらを!
とか言いつつ、AIRのDVDを再生。
40インチ程度では、文字や輪郭のエッジのジャギがぼかされてて見やすくなってるなーって程度。
結局のところ、低ビットMPEG2圧縮による色階調不足、ブロックノイズっぽいもの、精密感がほとんど変化なく、マシになったなー程度。
文字の視認性は飛躍的に上がってるけどね。
……OPやEDの文字が読みやすくなってもあまりありがたくないけど。
その後、おねがい☆ツインズのDVD最終巻も発見してたので再生。
こちらはソースが4:3なので2倍設定にして再生。
やはり文字はかなりくっきり。
あとソースがそれほどでもないせいか、逆にアップスキャンとか関係なく普通にみれてしまうというか、久しぶりにみたおねツイが面白かったというか、樺恋のキャラが怖すぎるというか、深衣奈のサービスが多すぎっていうか、嫁っていうか、とにかく楽しかったのでそれでいいや、みたいな。
やっぱり海ノ口はいいなーと思いました。
あとは……なんかへろへろさんがカーナビ復活を目論んでいるらしい。
声優ナビっていうか、くぎゅな感じの
なんかこんなんをみてた。
なんか楽しそうだなぁと思った。
実用性よりも毎回いくつかのパターンで版権キャラがぼけ突っ込みをしてくれるようなカーナビだったら文句なしなんだけど、版権キャラっぽい声と台詞だけなのでもう一押し足りないなぁみたいな。
まぁ、
サンプルを聞くとそれはそれでネタとして楽しめるんだけどね。
い、今のところ左……でした、とか、なんかよくわからないときに、お茶の時間ね、茶店に寄ってちょうだい、とか言われたい!<おぃおぃ
ってな感じで、晩ご飯にとんかつカレーをCoCo壱で食べてお開き。
次回はGW明けくらいかな……かな?
今年は花見も出来ず、だったので夏の遠足はなにか考えないとねぇ。
本気で行く?富士山。
あとはどぶろく祭り3年目も考えないと?
ならやまは、GWはヴァルキュリア、オブリビオン、地球防衛軍3、SO4、空の境界DVD、あと自作ゲームのお絵かき……などなど引きこもり決定です。
っていうか、やる前から時間たりねぇ!!ってのわかりすぎ……。

0