そういや書いてなかったなぁと思って。
ストレンジジャーニー、もちろん入手しました。
で、がんばってやってます。
以上。
だとあまりに(以下略)
ストーリーバックグラウンドはさすがのレベルでゲームやろうって気にさせてくれます。B級特撮映画なノリとでもいうのでしょうか?あまりほめてないような気もします。
とにかく、この手のゲームは主人公達が戦わなくてはならないところに落とし込んでしまえば勝ったも同然なのでそういう意味では出だしは文句なしだと思います。
で、ゲーム性。
かなり厳しいです。戦闘がっていうか、主人公が死んだら終わりなのにたまに主人公を一撃で倒すような敵が出てきます。気分的には世界樹の迷宮2を女神転生に昇華した感じ?オートマッピングかつ萌えるキャラクターとかいないですけど。<悪魔くらい?
FOEじゃないけど、途中から見えるようになる敵が強かったりするのだ。
UIとかそういうのはまぁそれほどの不満はなし。とはいえ、DSなのでボタンが足りてなかったり、画面が狭かったりするのは仕方がないと割り切ればかな。タッチパネル部分がちょっと使えるけど指紋をつけたくないし、ペンは持ちたくないし、タッチ画面はラブプラスでごしごしするためのものなのでそれ以外には使いたくない気分ってのも<おぃおぃ
今のところまだ第二階層後半?くらいだけど、とにかく主人公の打たれ弱さが気になるくらいかな?で、納得いく強さまでレベルアップしてから突撃するってのを繰り返す感じ。ついでで悪魔をパワーアップして。
バランスとしては、これでもう少し装備品が先行してパワーアップ出来れば良かったなぁくらいは思う程度だけど。
ならやまは、主人公だけずーっとガードで進んでいくのがよくね?とか思い始めてます。

0