えーっと、いきなりあずさっちが転勤となってしまったけれど続いている定例会です。
今日はファンタシースター大会って感じで。
いや、最初はBDの化物語を見てましたけど。
やっぱりいろいろ見直すといいねぇ、あの独特の言い回しとか女の子のかわいさとか<おぃ
その後、あずさっちの置き土産のプリンケーキなど食しながら、ファンタシースターポータブル2の体験版でがっつりと遊びました。
まず一通りマルチモードフリーミッションをクリア。
目新しすぎるアイテムなどはあんまり、みたいな。
まぁ、所詮は体験版なので仕方ありません。
マルチ専用で出ていたラスボスの多脚砲台な奴はパターンさえ見切ってしまえばそれほどでもない感じで。
次に時間内にダンジョンを走破するミッションです……がかなり難しく、3人ではクリアできませんでした。
むぅ、レベルキャップの関係上これは3人ではかなり厳しい感じかな?
でもよくわからないアイテムがいろいろ増えましたけど。
っていうか、体験版でここまで遊べるのはうれしいねぇ。
へろへろさんはやり過ぎだと思いますけど>17時間くらいだっけ
次にファンタシースターゼロをやりました。
FiFiさんがレベル20、へろへろさんが50、私が36くらいだっけ?
エターナルタワーとかやりたかったんだけど、あれってマルチでできないのかなぁ?
なんかクエストに出てこない?
ってことで、ノーマルの☆3なやつをてきとーに。
それでも今の武器だと結構きびしいかも?とか思ったり思わなかったり。
一通り遊んだ後、ジョーシン→カレー食べてお開き。
化物語のBD売れ行きがすごいっぽいとか、巨人ゆーしょーとか、PS3はかわいそうとか、PSPgoはなんでいるの?とか、1/60のダブルオーライザーすげーとか、クインマンサみたいなのがいっぱいあるねーとかそんな感じで。
っていうか、カレー食い過ぎ。
ならやまは、PSP2を応援しています。

0