「PSP用フルスクリーン出力アダプタ『ワイドdeポータブルP買ってみた」
ゲーム関係
ファンタシースターポータブル2環境改善を目的でPSP用フルスクリーン出力アダプタ『ワイドdeポータブルPって奴を導入してみました。
この製品は、PSPの画面出力をテレビなどにしたときに、小さく表示(いわゆる額縁)されるのを全画面表示に変更してくれるものです。
ですけど……いや、確かにそうなんですけど、元の解像度そのままに引き延ばしのみを行っているようです。
つまりはピンぼけ画像っぽい、ソフトフォーカスな画面になりまちた<かみまみた
まぁ、大画面で大迫力は嘘じゃないけど、少しでも画面をきれいにみたいという欲求にはまったく効果はなさそうです。
レグザの実機PSPモードってどんなのか見てみたいなぁ。
アレは元を4倍にスケーリングしているらしいので、1ドットサイズが4倍になってるだけなのかな?
ならやまは、モンスターハンター3を思い出しました。

0