なんとなく、
ミク始めました。
今まで音ゲーってぜんぜんやってなかったので、かなり難易度高いです。
っていうか、アイドルマスターとかライブフォーユーとか音ゲーだよね?
自分ではやったことないですけど>発売日に購入してるのに(笑)
で、感想。
いや、ひたすらに難しいです。
まだEASYで全曲(-2曲……NORMALでクリアしないとでないのがあるから)クリア程度しかできてません。
まだNORMALはロミオとシンデレラ(だっけ?どこいったジュリエット!)しかクリアしてません。
っていうかそれしかやってません。
……ボタンが2つになっただけなのに難易度は3倍にあがってる感じです。
まぁ、EASYも最初はぜんぜん歯が立たなかったけど、1時間もすれば慣れたので、がんばればなんとか……なるのか?
なんて。
ゲームの作り的なところ。
なんかいろいろなところで確認が入りすぎ。
ゲーム選択で確認、曲を選んで確認、曲開始で確認、確認、確認……。
うがぁ!ちょっとやるのにボタンを押す回数多すぎ!
で、原曲のキャラでゲームをやりたいのに、キャラ選択でもめんどくさすぎ。
曲選択、デフォルトキャラ確認したのち、キャラ変更、そのキャラのページに入った後、デフォルト選択、選択されたら×ボタン2回くらいおして戻って、曲とレベル選択、曲スタート……どんだけ押させるつもりだぁ!
みたいな。
とにかくUIの作り方が馬鹿すぎる。
アイテム購入やらなにやらも同じようにとにかく使いにくいです。
リズムゲーム中なこと。
画面のエフェクトやらミクのスカートやらリン・レンの髪やらなにやらで○×マークやら矢印が判別できなくなる。
その曲やリズムである程度なんとか出来るのはわかるけど、救済処置も欲しいなぁと思った。
たとえば画面は明るさ半減で○×のマークがよく見えるようになるとか。
いっそのことクリアしないと、映像画面が見られないとかでもクリアするやる気を出すのによいかも?
とか。
ちなみに×はその形状から時計の針がものすごく識別しにくいです……。
要望とか。
ドリーミーシアター(PS3)を2nd対応にしてください。
ドリーミーシアターでクリアしたデータもPSPに反映してください。
やっぱりでかくてきれいな画面でみたいです。
あとは、失敗しまくったら画面上のキャラが悲しい顔になるとか、やる気なしっぽくなるとかそういうギミックが欲しいです。
現状だとムービー流してるのとかわんないよね?
※キャラ選択パターンごとにムービー入れるとか考えたくはないけれど。
総合として。
音ゲーってよくわからないけど、タイミング良くボタンを押してコンボがつながっていくとどきどきして楽しいです。
あとてきとーなタイミングで押してるにもかかわらず、いい感じでクリアして「えくせれんとー!」とか言われるとうれしかったり。
とくに曲に愛があふれてるので聞いていていい感じ〜♪
なんて。
ならやまは、ロードローラーを応援しています。

0