はっぱの日の今日は、みくみく菌で蔓延してました。<意味なし
ってことでへろへろさんとともに、FiFiさんをProjectDiva2ndでみっくみくにしました。
定例会終了後には新PSPとみっくみくを手にしているFiFiさんがいたことは内緒です。
やっぱりすごいよね、みく。
そのほか……SDガンダムオンラインをやろうと思ってPCを起動したら……ディスクが吹っ飛びました。
仕方がないのでむかーしのVAIOノートを急遽復活させてなんとか動くように。
そこまで2時間くらい時間がかかった気がします……。
う〜ん、メインPCじゃないやつはやっぱり信頼性に欠けるなぁ。
っていうか、新型iMACが欲しい<おぃ
そのほか、ジョーシンでクアトロンなテレビ(アクオス)がどんなもんなのか見に行きました。
CMで比べてみてくださいとか言ってるので、見比べたんですが……これ、一般の人に見分けつくのかなぁ?
なんて。
まぁ、私も一般の人なのでじっくり見比べた結果、トランペットの金色の光沢がちょっと違うなぁって程度しかわかりませんでした。
全体のイメージは特に変わることなく。
これってテレビ番組を作ってるソース側(カメラとかその他の映像機器)でそういう風に見せたいっておもってコンテンツを作らないと差が出ないんじゃないかなぁ?
4原色とかよくわからないけど、RGBかCMYKとも違うわけだし?
とりあえず私は昔の高級ブラビア(Xシリーズ)で十分です。
あとは、晩ご飯に長浜ラーメンを食べに行きました。
大盛りでばっくばくに食べました。
食べ過ぎでつらい感じです。
へろへろさんはリミットオーバーで食べてました。
FiFiさんはまだまだいける〜!って感じでした。
最近胃酸の調子がびみょ〜なのでがんばれ胃腸!と応援しておきます。
そういや、あずさっちはスカイプの向こう側でデスソース?をぶっかけた麻婆豆腐丼で悶絶してました。
こういう殺人的な辛さに自ら挑むのはなんでだろ〜、みたいなー。
ならやまは、最近おいしいもの!って感動がないなーとか思います。

0