眠いのにスピッツのライブDVDを見てしまう庵主です。新しい摩均道主はバッテリ駆動でもDVDがスムーズに再生できて感動もんです。スピッツのライブビデオの中では一番最初のジャンボリ−1が一番好きです。正宗さんの声が一番良いので。
前回の予告通り、昨日は「詩のあるからだ」に行ってきました。毎度のことながら2、3曲歌わせて貰ってきました。今回は雨だったので「あじさい通り」と「夏の魔物」、それから「ヒバリのこころ」の3曲。
歌ってて気づいたんですが、僕ってリズムの取り方が変、というか、無意識的にわざと(どっちやねん)歌の出だしのタイミングをウクレレのリズムから外してるんですね。そこが欠点、ではなく、独特の味になってると良いなぁ、と思いますが。
あと、なんか詩人さんにはスピッツが好きな人が多いのかもしれません。サンプル数が少なすぎるので、あくまで「気がする」レベルですが。
話は全く変わるんですが、以前からネットで「話題の…」などと書かれているにも関わらず一度も見たことがなくて気になってたたらこキューピーのCMを、昼のワイドショーでやっと見ました。すなわちまだ一度もCMとしては見たことがないんですが。なるほど、この歌は面白いですね。
あと、ソ◯ーの携帯ゲーム機用のソフトで黄色い丸っこいのがころころ転がるCMで流れてる歌も面白いですね。特に歌詞が意味を持ったものではなく完全に音として使われてる辺りが面白いです。「たらこ…」の方にも共通するかもしれませんが。

0