「ビームスライブコーナー@Ka Makani O Hawai'iライブ@刈谷BirdLand」
音楽演奏家ごっこ
という訳で(1つ前の記事参照)刈谷まで行って来ました。って書いてるのは実はこどもの日の未明なんですけどね。絶望した!
家を出た時間が早かったので途中名古屋かどっかに寄ってから行こうと思ってたんですが、このところずっと夜型で電車の中で寝てしまい、起きたらもう堀田とかだったので諦めてそのまま行くことにしました。で、待ち合わせの時刻の30分以上前に着いたら当然誰もいなかったんですが、近くのコンビニに行って飲み物を買って戻って来たらメンバーの1人の車があったので、車の中で翌日の美濃加茂での演奏の練習を。(をい) その後皆揃ったので近くのカラオケ屋で練習をして、時間になったので現場に行き、リハーサルをして、食事をして…たらメインのバンドの演奏が始まり、うちらの演奏の番になり、演奏して、メインのバンドの2ステージ目を聞き、ライブ後少し喋って帰って来ました。(端折り過ぎ)
曲目は「Lovely World」(淡麗グリーンラベルかなにかのCMで前に使われてた曲)、「Rydeen」、「いちごいちえ」(やなわらばー)の3曲(演奏順)で、僕はパーカッションで佐賀野ウクレレのたけさんが作ったカホンを叩いてました。録音した音源を聴いたんですが、テンポがぶれてたりフィルインでミスってたり色々残念な出来で凹みました。全体的にもMCとか演奏とか色々反省点があると僕は思ってます。まぁ、ゆるい感じでやってるバンドみたいなのでこんな感じで良いのかもしれませんが。僕はこのバンドでは基本的に裏方というか、あまり表に出ないというか、あまり目立たないパートに徹しようと思ってるので、というか、どちらかというとサポートメンバーくらいのつもりでいるので、どういう方向へ行くのかは他のメンバーに任せようと思ってます。僕が入る前のキャリアやイメージもあるしね。どんな曲をやるかの案は出しますけど。
以上、結局駅まで自転車で行ったので終バスの時間に関係なく帰って来た庵主でした。

1