毎度ありがとうございます。
今日は久々にひとりで撮り鉄…と思いきや、なかなかうまくはいかない世の中ですね。生憎の雨模様(-_-;)午前中は引きこもっていましたが、昼から少し晴れてきたんで、お馴染みのさくら夙川へ出向きました。ただ頼りにしていた情報源がパスワード制になり、72レ・73レはおろか、他の貨物列車の牽引機もまったくわからなくなってしまいました。8866レも差し替えがあるのかどうかもわからないままの撮影となりました。
いつものように
207系上り普通
EF210-16下り貨物列車
223系下り快速(後追い)
223系上り新快速
207系上り普通
221系上り快速
207系上り普通
この時くらいに、同業者さん1名が現れました。挨拶をして少し雑談。やはり情報源のパスワード制の話になり、「今日は8866来ますかね?」と問われました。「今んとこ土曜日は来てますよ」と会話しながら撮影します。撮影に来られなくても「今走ってるんやなぁ」と思いながら過ごせないと申しておりました。どの方も思いは同じなんだなぁと節に感じました。
EF66 24下り貨物列車
221系下り快速
8866レが普通と被らないかなぁと話すと、「マジっすか?」と驚いておりましたが、なんとかうまく登場してくれました。
EF65 115上り貨物列車[8866レ]
もう1枚
機関車を
今日の積荷

車輪+無蓋車+コキ×2の編成でした
これで撮影を終え、しばらく雑談して普通に乗り帰宅しました。色々と鉄にまつわる話で盛り上がりました。75レを狙いに・・・・と申していましたが。今日はありがとうございました。
こんな出会いがあるのもいいですねぇ。

↑↑↑こちらをポチっとお願いします

0