毎度ありがとうございます。
8月に入りましたが、なかなか撮影にも出向けない為、模型ネタに走ってみます。
今回はマイクロエースの阪神8000系をピックアップします。
実車は阪神の主力車両として、現在も活躍しています。模型化されたのは、8000系の最終増備グループである8233−8234編成です。外観の特徴としては側窓が拡大され、連続窓となりました。クーラーは増備途中から採用された集約分散型4基を搭載しています。塗色は元祖赤胴車のオリジナルカラーで、「阪神らしさ」が表現された模型です。
編成全体
正面
逆方向より
いずれは消えゆく?元祖「赤胴車」も模型では永久に活躍することでしょう。

↑↑↑こちらをポチっとお願いします

0