毎度ありがとうございます。
23日に開催された、「吹田工場一般公開」の画像をアップしていきます。
到着と同時に記念オレンジカードの購入を決めたので、その列に並びました。開始から1時間ほどロスしましたが、オレンジカードを購入したあと、場内を回ります。
最初は、目玉?でもある車両撮影会の様子を紹介します。
会場一番奥にある留置線に先頭車が並べられていました

奥から225系5000番台・113系・183系・681系・583系・485系・489系・125系
最新鋭の225系5000番台
113系
183系200番台と681系
583系
485系
白鳥マークが懐かしい
489系ボンネット
雷鳥マークも誇らしげに
125系
489系と125系
その展示車両の横には、クモヤ145が3両停まっていました。
クモヤ145系
クモヤ145-1009
225系5000番台
構内入換動車
583系・485系・489系と、往年の国鉄形特急車両が先頭車のみですが並んだ姿も圧巻でした。終了1時間前には撮影会も長蛇の列になっていました。幕が変わってないか、並んで確認しようと思いましたが、変わっていなかったので列を離れました。

↑↑↑こちらをポチっとお願いします

0