生憎の空模様でしたが、3月15日に開業した「
おおさか東線(放出−久宝寺間)」に初乗車してきました。
放出駅の四条畷・奈良方面行き先案内
放出にて(旅のお供付)
側面の行先表示
直通快速の種別幕
223系6000番台の運転席
223系6000番台の前面
京橋駅で下車 第二パンタグラフを・・・・
光の加減が難しく第二パンタグラフが飛んでしまいました
京橋から環状線に乗りました
今日の経路
立花−(JR神戸線)−尼崎−(JR東西線)−放出−(おおさか東線)−久宝寺/久宝寺−(おおさか東線・直通快速)−京橋−(大阪環状線)−大阪−(JR神戸線・快速)−尼崎
おおさか東線はやはり初乗車目的の人や家族連れなど結構乗ってましたが、直通快速は京橋までガラガラだったのが少し気になります。
次はちゃんとカメラ(一眼レフ)を持って出掛けることにします。

0