毎度ありがとうございます。
5月16日撮影分です。この日もまたまたさくら夙川へ向かいました。73レは乗ってきた普通から降りた直後にやってきた為記録できずでした。機関車はEF65 1061号機(更新色・青プレ)でした。気を取り直して西側から撮影します。
西端より
EF210-108上り貨物列車
72レの通過時間となりますが、内側線には207系が・・・・。この日はEF65 1094号機でした。
EF65 1094上り貨物列車
キハ189系特急はまかぜ1号
EF210-127下り貨物列車
72レのあとに来る8090レには、またEF66の0番台が充当されていました。お馴染みの21号機です。前回記録した時とエンドが変わっていたのか、キレイな前面でした。
EF66 21上り貨物列車
機関車をアップで
キハ189系特急はまかぜ2号
EF210-101上り貨物列車
程なくして2077レの通過時間となります。この日はEF210が代走していましたが、ムドにはEF210
が連結され重連風になっていました。
EF210-137+EF210-103(ムド)下り貨物列車
機関車をアップで
EF210-103を
73レ・72レは残念な結果になりましたが、予想外のゼロロクを記録できたのでよかったとします。

↑↑↑こちらをポチっとお願いします

1