やはり信頼できるパーツの方が、精神衛生上よろしいので・・・。
以前、マイクロSIMを標準SIMのサイズに変換する時に入手した、実績のあるJAPAEMOブランドのナノSIMアダプタを今回も調達しました。
・JAPAEMO Nano Sim Adapter (Black)

nonサイト
下の画像の様な旧来のSIMスロットや、確り縁がありアダプタ付のSIMカードを抱え込む様なトレイ式のスロットでは余り必要ありませんが、穴あきトレイや
口元側のみ縁があるトレイSIMカード単体の差込み式スロットの場合、スマホ本体内でSIMカードが脱落して、最悪の場合は取り出しが不可能となってしまうので、少しでもリスクを減らすために調達しました!
【関連エントリ】
2015/1/17
「SIM パッチン!」:何やら怪しいパッケージが届きましたが?
2014/11/29
「docomo SIM 備忘録」:訳あってドコモのSIMカード(miniUIM)を再発行してもらいました・・・
2013/3/10
「PRADA phone 甦生・・・」:“PRADA Pad mini 2”の完成です!
2013/3/8
「マイクロSIMアダプタ・・・」:一足先にコチラが到着しました!



0