arrows NX F-02Hの初期設定と環境の移行を済ませ、引継ぎが完了しました!
これでdocomoの端末は、F→SO→L→F(ここ迄ガラケイ)→L→P→SH→(F)→F(& Windows Phone)→L→L→SH→F→SO→SH→SO→SCと来て、久し振りにFとなります。
Galaxy S6 SC-05Gは調達前から分かっていたことですが、右側にある「バックキー」に違和感があり、結局最後まで馴染むことが出来ませんでした。
【関連エントリ】
2015/12/19
「arrows NX F-02H Option」:arrows NX F-02Hの始動に向けて調達したモノは・・・
2015/12/13
「Welcome arrows NX 2015 !」:今年も残すところあと半月ほど・・・と言うことでメインキャリアのdocomo端末を機種変更しました!
2015/9/20
「SH-01G(SO-02G)からSC-05Gへ・・・」:Galaxy S6 SC-05Gの初期設定と環境の移行を済ませ、引継ぎが完了しました!
2015/5/2
「SH-01GからSO-02Gへ・・・」:2代(台)目のXperia Z3 Compact SO-02Gの初期設定と環境の移行を済ませ、引継ぎが完了しました!
2015/4/11
「F-05FからSH-01Gへ・・・」:AQUOS ZETA SH-01Gの初期設定と環境の移行を済ませ、引継ぎが完了しました!
2015/2/1
「F-05FからSO-02Gへ・・・」:恒例のツーショットで引継ぎを・・・
2014/12/6
「SH-01FからF-05Fへ・・・」:引継ぎが完了しました!
2014/8/17
「L-01FからSH-01Fへ・・・」:引継ぎが完了しました!
2014/4/27
「L-05EからL-01Fへ・・・」:調達済みのシェルカバーを装着して引継ぎが完了しました!
2013/11/4
「F-06EからL-05Eへ・・・」:引継ぎが完了しました!
2013/9/8
「AndroidからWindows Phoneへ・・・」:セットアップが一通り済んだので、明日から試運用です!
2013/6/23
「SH-04EからF-06Eへ・・・」:モバイル端末の1台体制に突入します!
2013/4/29
「P-02EからSH-04Eへ・・・」:引継ぎが完了しました!
2013/2/24
「ELUGA X Option」:御役御免のPRADA Phone(L-02D)とツーショット!



0