修理時にストレージの初期化が行われていたので、再セットアップと同時にOSバージョンアップを含むアップデートを適用しようと思いましたが・・・。
ASUSの修理報告書では、ファームウェアのアップデート項目にはチェックが入っていませんでしたが、既に最新のアップデートが適用されていました。
そしてZenFone 6としては2度目(Android 9.0 -> 10 -> 11)のメジャーバージョンアップとなります。
Androidバージョンが11に、Androidセキュリティパッチレベルが2021年1月、そしてビルド番号がWW_18.0610.2101.127となっています。
【関連エントリ】
2021/2/11
「ZenFone 6 UPDATE 6」:OSバージョンアップに関するアップデート情報のお知らせが発表されていました
2021/2/11
「Reborn・・・ZenFone 6」:約1ヶ月のドック入りから無事帰還して蘇生しました
2021/1/6
「Crash・・・ZenFone 6」:新年早々、最初のエントリーが・・・
2020/11/19
「ZenFone 6 UPDATE 5」:サブ端末のASUS ZenFone 6にFOTAアップデートが配信されて来ました
2020/9/11
「ZenFone 6 UPDATE 4」:サブ端末のASUS ZenFone 6にFOTAアップデートが配信されて来ました
2020/8/13
「ZenFone 6 UPDATE 3」:サブ端末のASUS ZenFone 6にFOTAアップデートが配信されて来ました
2020/7/14
「ZenFone 6 UPDATE 2」:自宅待機中のサブ端末、ASUS ZenFone 6にFOTAアップデートが配信されて来ました
2020/6/28
「暫しZenFone 6からUMIDIGI S5 Proへ・・・」:サブ端末メイン機のZenFone 6に代わって暫く運用してみます。
2020/6/6
「Sim Free Android 10 備忘録」:手持ちのシム・フリー端末のOSバージョンアップまとめエントリです
2019/12/15
「ZenFone 6 OS VerUp」:アップデートを適用してみました
2019/12/7
「ZenFone 6 UPDATE 1」:ASUSからZenFone 6 ZS630KLのOSバージョンアップに関するアップデート情報のお知らせがありました
2019/9/16
「ZenFone 5 から 6 へ・・・」:やっとサブ端末のASUS ZenFone 6の初期セットアップを済ませましたが・・・
2019/9/7
「ZenFone 6 Option 2」:ASUS ZenFone 6のために追加で調達したモノは・・
2019/9/1
「ZenFone 6 Option 1」:ASUS ZenFone 6の始動に向けて調達したモノは・・・
2019/8/31
「Welcome ZenFone 6 !」:サブ端末のメイン機を新調しました



0