「歳末の候・・・HUAWEI WATCH GT 3」
携帯端末
今年もあとわずかとなりましたが・・・。
"物欲納め"となったのは、やっぱりスマートウォッチでした。
・HUAWEI WATCH GT 3 42mm (Black)
MIL-B19 HUAWEIサイト
HUAWEIは若干モデル展開が煩雑で、今まで余りチェックしていなかったので、とりあえず一番最近に発売開始された"GT 3"シリーズの中から、シンプルなデザインのスポーツモデル42mmのブラックカラーを選んでみました。
【関連エントリ】
2021/11/14
「立冬の候2・・・Smart Watch X22」:お遊びでスマートウォッチをまた調達してしまいました
2021/11/7
「立冬の候・・・Smart Watch KW77」:本命のGalaxy Watch4とは別に、お遊びでスマートウォッチの調達です
2021/10/3
「仲秋の候・・・Galaxy Watch4」:いよいよ本命のスマートウォッチの登場です
2021/9/20
「秋晴の候・・・Marshell T23」:色々と手を出して来たお遊びのスマートウォッチも、これが本当の最後です
2021/9/19
「台風一過・・・ZERO Smart Watch」:そして、お遊びのスマートウォッチをまた一つ調達しました
2021/9/9
「秋涼の候・・・Fit M3」:しれっと、またお遊びのスマートウォッチを調達しています
2021/8/28
「残暑の候・・・Donerton P32」:後味が悪かったのでもう一つだけ調達してしまいました
2021/8/15
「秋雨前線停滞中・・・FM09 S.W」:そろそろこの辺でお遊びのスマートウォッチ調達は打ち止めに
2021/8/9
「立秋の候2・・・KOMOI QY03 etc」:・・・今月3〜4個目のスマートウォッチです
2021/8/8
「立秋の候・・・AGPTEK LW31」:もう止まりません・・・今月2個目のスマートウォッチ調達です
2021/8/1
「盛夏の候・・・BOZLUN P22」:最早マイトレンドとなってしまった感のある、ODM/OEM製ブランドのスマートウォッチの調達です
2021/7/14
「小暑の候・・・Smart Watch QS16」:何とかの銭失いとも言えますが、またまたスマートウォッチの調達です
2021/6/15
「入梅の候・・・Mobvoi TicWatch GTH」:今年に入って4つ目のスマートウォッチの調達です
2021/5/8
「立夏を過ぎて・・・」:懲りずにまた怪しげなマイナーブランドのスマートウォッチを入手しました
2021/1/24
「大寒を過ぎて・・・」:ここへ来てスマートウォッチの連投です
2021/1/11
「厳寒の候・・・Smart Watch G21」:メジャーブランド以外のスマートウォッチをお試しで・・・
2020/5/9
「2020初夏・・・Huami Amazfit GTR」:角形が"GTS"で丸形が"GTR"、何やらクルマのグレード名みたいですが・・・
2020/5/3
「2020立夏・・・Huami Amazfit GTS」:スマートウォッチも衣替えを兼ねてチェンジしてみました
2020/1/3
「2020迎春・・・Galaxy Watch Active2」:スマートウォッチもカラーチェンジを兼ねて最新のActive2に替えてみました!
2019/5/23
「2019初夏・・・Galaxy Watch Active」:スッキリとしたデザインのスマートウォッチに衣替えです!
2018/12/4
「2018初冬・・・Galaxy Watch」:Galaxyファミリーの中から"Galaxy Watch"を調達してみました!
2016/9/4
「処暑も過ぎて ・・・」:VivoWatchは、広義のスマートウォッチの中で「リストバンド型活動量計」に属するウェアラブル端末です



0