大食いスマホ持ちには必需品です!
iPhone 3GSの時にはApple Dockコネクタ用の専用品を入手しましたが、今回は汎用的なUSB出力タイプのモバイルバッテリーを2種類調達しました。
・SANYO eneloop mobile booster

KBC-L2BS
定番中の定番で、もう説明の必要はないと思います。
・SONY CycleEnergy Portable Power Set

CP-A2LS
こちらは比較的最近SONYから発売された、USB出力機能付きポータブル電源セットです。
バッテリー性能的にはeneloop mobile boosterと殆んど変わりませんが、充電方法等の使い勝手が多少異なるので、試しに一緒に調達してみました。
【参考記事】Impress ケータイWatchより
“モバブー”で充電忘れを解消する「KBC-L2BS」
コンセントで直接充電できるソニーのUSBバッテリー「CP-A2LS」
【関連エントリ】
2011/5/3
「EVO WiMAX & Soft Jacket 2」:HTC EVO WiMAX始動の最初に選んだジャケットは・・・
2011/5/1
「EVO WiMAX Option」:HTC EVO WiMAXの始動に向けて調達したモノは・・・
2011/4/30
「Welcome EVO WiMAX !」:iPhone 3GSとお別れして、新たにお迎えした端末は・・・
2009/11/29
「iPhone Accessories 4」:久し振りにiPhone用の小物です



0