メインキャリアのdocomo端末、当分の間AQUOS PHONE EXで落ち着くはずでしたが・・・。
ドコモ都合の「ツートップ」体制、
“なに、それ?!”と言わんばかりに独自路線を突っ走る、富士通の2013年夏最新モデルのARROWS NXです!
・docomo Smart Phone
ARROWS NX F-06E (Black)
F-06E/
ARROWS NX docomo/FUJITSUサイト
普段の持ち歩き端末を3台体制(AQUOS PHONE EX、HTC J butterfly、GALAXY Tab 7.7 Plus)から身軽な1台体制に変えてみようと思い、今迄の汚名返上とばかり登場した国内最高峰スペックを備えたARROWS NX F-06Eを選んでみました!
パッケージ内容は至ってシンプルで、バッテリー内蔵のクローズボディーのため電池パックやリヤカバーも無く、ケーブル類や試供品のmicroSDカード等も同梱しない方針となり、端末本体と卓上ホルダ、クイックスタートガイド、そして保証書といった必要最小限の内容となています。
【参考記事】ASCII.jpより
・「でも、○○なんでしょ」という偏見を超えた優等生に?
もはや“荒削りなスペック番長”ではない!
・電池が長持ちだから、多機能を存分に楽しめる!
贅沢スペックを存分に楽しむための条件とは?
・ハイエンドは5インチクラスが定番化!老眼気味の人にもオススメ
高機能スマホが、大画面でなければならない理由を探る
あれ、ARROWS Xはどうした?何処へ行った・・・
【関連エントリ】
2013/6/2
「Welcome ARROWS X !」:ちょっとした訳ありで手元に届いた端末は・・・
2013/5/18
「Welcome GALAXY Tab・・・!」:7インチクラスのタブレット端末を初めて調達してみました
2013/4/27
「Welcome AQUOS PHONE EX !」:最後までどちらにしようか悩んだのが、このAQUOS PHONE EXでした
2013/2/16
「Welcome ELUGA ] !」:こちらも最新機種のELUGA Xへ機種変更となりました



0