「AndroidからWindows Phoneへ・・・」
携帯端末
Nokia Lumia 920のセットアップが一通り済んだので、明日から試運用です!
今更なので詳細は割愛しますが、先人達のお知恵を拝借して無事に初期設定が完了しました。
ドコモの基本的な契約(Xi料金プランやパケット定額サービス、割引サービス)はそのままで、ISP(プロバイダ)だけ“spモード”に加え“mopera U”を追加で契約しました。
ドコモの端末以外ではspモードを利用出来ないので、必然的にドコモのキャリアメール(@docomo.ne.jp)も使用不可となるため、代替手段として今回はmopera Uのスタンダードプランで提供される、moperaメール(@mopera.net)を使用することにしました。
不測の事態に備えて、いつでもsimだけ差し換えてdocomo環境に戻せる様に、当面はAQUOS PHONE EXも一緒に携行する事に・・・。
余談ですが、この2台はサイズ的にほぼ同じ4.5インチのWXGA(1280×768)とHD(720×1280)液晶で、デザイン的にもLumia 920は丁度AQUOS PHONE EXにピチピチのジャケットを装着した感じです。
【関連エントリ】
2013/9/7
「Welcome Lumia 920 !」:世間的には、docomo版iPhoneの話題で盛り上がっていますが・・・
2013/9/2
「Welcome ・・・Phone !!」:AndroidでもiOSでもない、携帯端末の新たなテリトリーへ・・・
2013/4/27
「Welcome AQUOS PHONE EX !」:最後までどちらにしようか悩んだのが、このAQUOS PHONE EXでした



0