「Welcome XPERIA Z Ultra !」
携帯端末
メインキャリアの
docomo端末に続き、サブ端末も新調しました!
と言っても、今回は少し趣味嗜好の面も含んで実験的な要素があるので、上手く行かなければボツになる可能性も・・・。
・SONY Mobile
XPERIA Z Ultra C6833 (White)
C6833 SONY Mobileサイト
今回調達した端末はSONY Mobileのグローバル端末C6833モデルで、LTE対応のSIMフリーファブレット端末となります。
Xperia Z Ultraは、新年早々にもauから(SOL24として)発表されることがほぼ確実ですが、それは織り込み済みで入手しました。
パッケージ内容は、端末本体とヘッドセット(イヤホン)、Micro USBケーブル、USB電源アダプタ、そしてスタートアップガイドなどの印刷物一式となります。
【参考記事】ITmedia Mobileより
開発陣に聞く「Xperia Z Ultra」
(1):実は“知っているサイズ”なんです
――「Xperia Z Ultra」が6.4インチである理由
(2):「他社ではなかなか真似できない」
――BRAVIAのノウハウを注入した「X-Reality for mobile」
(3):Zより薄い“6.5ミリ”を実現できた理由
――「Xperia Z Ultra」の機構設計を聞く
(4):“One Sony”を実現したコンテンツと
ノート感覚で使えるペン入力の秘密――「Xperia Z Ultra」
実験(セットアップ)内容などは、また後日・・・。
【関連エントリ】
2013/12/31
「今年最後のお届けモノ・・・」:年内の到着を半ば諦め掛けていましたが、ほんの少し前に何とか手元に届きました!
2013/10/27
「Welcome Optimus it !」:段々とこのサイズでフルスペック(ほぼ全部入り)の端末が少なくなって来たので・・・
2013/9/7
「Welcome Lumia 920 !」:AndroidでもiOSでもない、Windows Phone 8端末を調達しました!
2013/6/23
「Welcome ARROWS NX !」:独自路線を突っ走る、富士通の2013年夏最新モデルのARROWS NXです!
2013/6/2
「Welcome ARROWS X !」:ちょっとした訳ありで手元に届いた端末は・・・
2013/5/18
「Welcome GALAXY Tab・・・!」:7インチクラスのタブレット端末を初めて調達してみました
2013/4/27
「Welcome AQUOS PHONE EX !」:最後までどちらにしようか悩んだのが、このAQUOS PHONE EXでした
2013/2/16
「Welcome ELUGA ] !」:こちらも最新機種のELUGA Xへ機種変更となりました



0