「ゴネ得」「単一民族」など
2008/9/26 | 投稿者: おいら
国土交通大臣が失言問題で大騒ぎ
「なーにぃ? やっちまったなぁ!」
と クールポコ にネタにされそうなくらいな馬鹿だね(呆)
それにしてもよくもまぁここまで堂々と言ったもんだ。
呆れるよ。
「成田空港反対はゴネ得、戦後教育が悪いから公共の利益よりも自分さえよければという風潮で進まなかった」
「日本は単一民族だからあまり世界との交流がなくて内向きになりがち」
「大分県教育委員会の体たらくは日教組が原因、日教組の子供は成績が悪くても先生になれるから大分県の学力が低い」
ここまで自論をインタビューという公式の場で披露しておいて、
「誤解を招く表現があった」と発言を撤回したが、
言ったことは事実だし、聞いた人が誤解するというよりは
自分の馬鹿をさらけ出しただけだと思うけど。
撤回したから全て無かった事になんてできる訳ないのに、
ちょっと甘いんじゃない?
政治家じゃなくても、
過去に日本は単一民族という中曽根発言が問題になったのを覚えているし、
「ゴネ得」や「大分県教委」の方はもっと低次元というか、
何でこんな事を言い出すんだろって感じの話だし、
なんでこんな愚かなコメントを堂々と発するんだろ。
こんなのが大臣をやって行けるの?
いや、大臣になってもいいのか?
そういえば新総理も
「どっちが高いかはアルツハイマーの人だってわかる」
「毒餃子のおかげで農協は中国に感謝しないといけない」
「ナチス・ドイツも1回やらせろと言ってああなったこともある」
「安城・岡崎だから良かったが名古屋だったら大変」
などなど、他にも多数のかなりの失言家だからねー。
まぁ民主党の代表も以前
「民主党にはまだ政権担当能力が無い」
なんて言っちゃってるし。
日本にはこんな政治家しかいないのか?
学習能力無いのかよっ!

2008/9/28 0:17
投稿者:おいら
2008/9/26 23:34
投稿者:Nari
早くも出ちゃいましたねぇ。
「覆水盆に返らず」って事ですかね?(無い知恵しぼってみました)
内閣も変わってばかりだし、大臣の力量が無い人まで入閣してる感じかします。
「覆水盆に返らず」って事ですかね?(無い知恵しぼってみました)
内閣も変わってばかりだし、大臣の力量が無い人まで入閣してる感じかします。
2008/9/26 21:56
投稿者:はな
普段から思ってることがぽろっと出ちゃうんでしょうねぇ。本音が。
今回も二、三世議員が多いと言われてますけど、小さい頃から周囲に先生、先生とぺこぺこされているのを見てきているし、それなりに恵まれた生活をしてきている訳でしょうから、それで一般の国民の状況やら気持ちがわかるんでしょうかねぇ。はなはだ疑問。
ほんとにもっとしゃきっとした人いませんかねぇ。
個人的には河野さんとか加藤さんとかは好きなんですけどね。
彼らはシャシャリ出て来ませんもんね。
今回も二、三世議員が多いと言われてますけど、小さい頃から周囲に先生、先生とぺこぺこされているのを見てきているし、それなりに恵まれた生活をしてきている訳でしょうから、それで一般の国民の状況やら気持ちがわかるんでしょうかねぇ。はなはだ疑問。
ほんとにもっとしゃきっとした人いませんかねぇ。
個人的には河野さんとか加藤さんとかは好きなんですけどね。
彼らはシャシャリ出て来ませんもんね。
その後も「日教組をぶっ壊す」発言やら他にもいろいろ出てきたみたいですし、流石にギブアップしちゃったのかも。
> はなさん
失言を取り消しても本心ではそう考えているから出ちゃうんですよね。
そして裕福な生活をしてきたセレブな政治家が、庶民の暮らしの事を本当に理解しているとは到底思えないですし、そういう政治家が世襲で代々引き継がれてしまうとドンドンその傾向が強まって悪化してきている気がします。
最近のねじれの効果で炙り出されただけで、過去からずっと行われてきた事も多いみたいですし、政も官ももう信用する気にもなれません。
困ったものですね。
> Nariさん
呆れるほどドイツもコイツも・・・という感じですね。
そしてまた辞任だし。
やっぱり自分の言う事を聞きそうな人事になっちゃうんでしょうかね。