久々に写真
2008/10/10 | 投稿者: おいら
今日は午後(夕方?)から写真を撮る時間ができた。
早速カメラをバッグに入れてイソイソと
いつもの近所の公園へ行ったみることに...。
先週の土曜日、公園へ下見に行った時に
コスモスの花がもう直ぐ見頃になりそうだったのだ。
そして公園のコスモス畑に着いてみると、
綺麗な色の花が咲きそろい、
まさに見頃になったという感じ。
<<咲き具合はこんな感じ>>

時間は30分くらいしかなかったけど、
秋の空気を感じながら撮るのっていいね

ということで、撮ってきたものを 写真ブログ に載せましたぁ。
http://photospace.exblog.jp/7560418/

2008/10/11 17:00
投稿者:おいら
2008/10/11 15:30
投稿者:はな
あ、ごめんなさい。
アルバムの写真を見せていただいての質問です。
ぼかしが奇麗に入っていたものですから。
アルバムの写真を見せていただいての質問です。
ぼかしが奇麗に入っていたものですから。
2008/10/11 15:27
投稿者:はな
あー奇麗、奇麗。
これは望遠で撮られたのでしょうか。
それとも接写用レンズでしょうか。
すぐ近くにこんなに咲いてる所があるなんていいですねぇ。うらやましい。
私は今年は数本咲いてるのを撮っただけで、終わりそうです。悲しい。
写真を撮るとストレスが解消されて、ちょっとすっきりしませんか。私だけかなぁ。
夢中になってる間、嫌な事を忘れてるからでしょうか。
これは望遠で撮られたのでしょうか。
それとも接写用レンズでしょうか。
すぐ近くにこんなに咲いてる所があるなんていいですねぇ。うらやましい。
私は今年は数本咲いてるのを撮っただけで、終わりそうです。悲しい。
写真を撮るとストレスが解消されて、ちょっとすっきりしませんか。私だけかなぁ。
夢中になってる間、嫌な事を忘れてるからでしょうか。
写真を見てくださってありがとうございます。
この時の使用レンズは写真ブログに掲載した写真の下に「カメラ+レンズ」を記載
しているのですが、今回載せましたのは全て 70-200mmの望遠ズーム の望遠側
で撮っています。あとは適宜絞りを変えてます。
花の間隔が近いところではマクロの方が良いと思うのですが、ちょっと離れた花を
一緒に入れたかったのと、撮りに出かけた時刻がもう夕暮れに向かう頃だったので
(しかも時折の小雨)、手ブレ補正付レンズの方が良いと思いまして...。
私も写真を撮っているとストレス解消になってますよ〜。
時間も忘れてしまうし、汗をかいているのにも気づかず、撮っている途中で
いきなりたれてきた水(これが汗ですが)に焦ったりしちゃいます。
特に、景色や空気の良い場所で撮れれば最高でーす。