衝動買い
2006/1/27 | 投稿者: おいら
また買っちゃった (^_^;)
丁度良いのが無くて探していたら、偶然みつけたので即買いです。
それは、トートバッグ。

でも、正体は「カメラバッグ」なんです。
実は、カメラを買い増ししたり買い替えたりして、今まで持っていたカメラのボディより一回り&二回りも大きくなってしまい、それまで近所散策時に使っていたカメラバッグが実質カメラケース(1台しか入らない)状態になってました。だから大き目のレンズを装着した時などはギリギリでスペースに余裕が無く、仕方なくカメラが2台入る大きい(重い)ショルダーを使ってました。
そこで、トートバッグのような感じの使い勝手で丁度良い物をずっと探していたのですが、なかなか見つけられなくって...。それが今日、病院の帰りにいつものように立ち寄った上野のヨドバシカメラでなんと半額弱のヨンキュッパでお買い得な品を見つけちゃいました。インナーボックスもシッカリしているし、かなりお買い得。(^_^)
どうやら旧モデルのようで、販売会社のHPからは既に消えてました。だからこんなに値引いていたんでしょうね。これはラッキー!
今後、徒歩で近所へ撮りに行く時に大いに活躍しそう (^o^)/
帰宅後は5D用の「方眼プレシジョンマット」を装着(従来のものと交換)した。
でもやっぱり初めの2〜3度は小さなダストが間に入っちゃった(^_^;
かなり慎重にやったんだけど難しいなぁ
数度やり直して、どうにか交換終了!
ダストの方は極めて小さい点のようなものが1〜2個入っている感じだけど使用上気にならないレベルだからこれでよしとしよう。
念の為にかなり絞ってテスト撮影してみたけど画像に写るダストはまだほんの少しだから、CMOS(ローパスフィルタ)への新たなダスト付着はなかったようだし。
ちなみに、先に交換した 1D MarkII の方は、小さなダストが入ったままだし、何れ両機共にCMOS清掃依頼時に合わせてファインダー部の清掃も依頼するつもり。やはりクリーンルームでないと難しい。
交換してみての感想だけど、1D系の方眼マットよりも線がクッキリしている印象なんだけど決して見にくくは無い。ん〜結構いい(^.^)
さぁ、いっぱい写真撮りたいなぁ・・・
0
丁度良いのが無くて探していたら、偶然みつけたので即買いです。
それは、トートバッグ。

でも、正体は「カメラバッグ」なんです。
実は、カメラを買い増ししたり買い替えたりして、今まで持っていたカメラのボディより一回り&二回りも大きくなってしまい、それまで近所散策時に使っていたカメラバッグが実質カメラケース(1台しか入らない)状態になってました。だから大き目のレンズを装着した時などはギリギリでスペースに余裕が無く、仕方なくカメラが2台入る大きい(重い)ショルダーを使ってました。
そこで、トートバッグのような感じの使い勝手で丁度良い物をずっと探していたのですが、なかなか見つけられなくって...。それが今日、病院の帰りにいつものように立ち寄った上野のヨドバシカメラでなんと半額弱のヨンキュッパでお買い得な品を見つけちゃいました。インナーボックスもシッカリしているし、かなりお買い得。(^_^)
どうやら旧モデルのようで、販売会社のHPからは既に消えてました。だからこんなに値引いていたんでしょうね。これはラッキー!
今後、徒歩で近所へ撮りに行く時に大いに活躍しそう (^o^)/
帰宅後は5D用の「方眼プレシジョンマット」を装着(従来のものと交換)した。
でもやっぱり初めの2〜3度は小さなダストが間に入っちゃった(^_^;
かなり慎重にやったんだけど難しいなぁ
数度やり直して、どうにか交換終了!
ダストの方は極めて小さい点のようなものが1〜2個入っている感じだけど使用上気にならないレベルだからこれでよしとしよう。
念の為にかなり絞ってテスト撮影してみたけど画像に写るダストはまだほんの少しだから、CMOS(ローパスフィルタ)への新たなダスト付着はなかったようだし。
ちなみに、先に交換した 1D MarkII の方は、小さなダストが入ったままだし、何れ両機共にCMOS清掃依頼時に合わせてファインダー部の清掃も依頼するつもり。やはりクリーンルームでないと難しい。
交換してみての感想だけど、1D系の方眼マットよりも線がクッキリしている印象なんだけど決して見にくくは無い。ん〜結構いい(^.^)
さぁ、いっぱい写真撮りたいなぁ・・・

2006/1/30 12:30
投稿者:Nari
J拳の品かしら。(笑)