突然のことで...
2007/3/23 | 投稿者: おいら
2月末から体調コントロールの為に入院している父親が、
軽い脳梗塞を再発してしまった。
記憶障害と右半身の運動障害(こちらは軽い)があるみたい。
顔は分かっていても続柄とか名前とかが出てこない・・・。
今は落ち着いているけどまた再発の危険もあるので、
また暫くは心配な日々を送りそうです。
脳梗塞は起きる場所、例えば呼吸中枢がある所など
危険な場所に起こしてしまうとそのまま命を落としてしまう事も
あるらしく、そんな事を聞くとちょっとショック。
でも幸いにも今回は入院中だったので、スタッフが父の言動が
妙だった事に気づき直ぐにCT検査をしてくれたから良かった。
不幸中の幸いでした。
他の病気の影響もあるので、今まで以上に慎重にならなくては。
当初の予定ではそろそろ退院できそうだったけど、
脳梗塞の治療やリハビリなどが必要で
あと半月くらいは更なる入院が必要になりそう。
自分も頑張らなくては・・・。
1日も早い回復に向けて。

2007/3/28 0:22
投稿者:おいら
2007/3/27 13:05
投稿者:ぷりりん
心配ですね
でも ほんとに入院中に病気が発見されたのは よかったですね
追楽さんご自身も 過労にならのように気をつけて
頑張ってくださいね お大事に
でも ほんとに入院中に病気が発見されたのは よかったですね
追楽さんご自身も 過労にならのように気をつけて
頑張ってくださいね お大事に
2007/3/25 9:35
投稿者:おいら
ひろさん、ありがとうございます。
気分転換をうまくしながら頑張ります。
気分転換をうまくしながら頑張ります。
2007/3/24 9:37
投稿者:ひろ
大変とは思いますが、頑張ってくださいね!
うちの父は、20年に及ぶ闘病、他界する前10年間は寝たきりでした・・・
おいらさん自身も、身体に気をつけてくださいね!
http://blue.ap.teacup.com/tommykaira/
うちの父は、20年に及ぶ闘病、他界する前10年間は寝たきりでした・・・
おいらさん自身も、身体に気をつけてくださいね!
http://blue.ap.teacup.com/tommykaira/
一応軽かったのでホッとしてますが、日常行動にちょっと支障があるので、この先まだ少し不安もあります。
でも、考えていても仕方ないので、精一杯頑張ろうと思います。