2006/6/28
「整備4」
日曜日に広島の弘楽園で行われた、
スッパーEDで、
Lエミ先生、
レディースクラスで優勝。
本人うれしくて、
ブログに書きまくっているので、
今更ここで書くこともないが、
○間を痛めているBK!ふぢいくんが
ふってくれたので書とこ。
研修帰りにバイク屋さんに寄っていると、
トロフィ〜を見せびらかせにやって来た。
Lエミ:「スッぴんだからボカシ入れてください。」
と言っていたけど、こんなもんでいいか?
まあ、たまにはいい事もないとね、おめでと。
ところで、
○間を痛めているBK!ふぢいくん、
大丈夫か?いったいどんな芸をやったんだい?
はやく○間直さないと!
さて、整備。
早朝整備で組みなおしたリムに、
置き古しのムースを組む。

置き古しを使うと、どうなるか知らんが、
組込みはやっぱりチューブより楽。


0
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
ん〜、確かに・・・。そんなに広げなくても。
そいや、BK!ふぢいくんは、痛みのあまり股を広げて歩いてるらしい。
投稿者:みやた
どーでもいいけどLエミ先生のピースサイン、人差指と中指が以上に開いていませんか?
ふぢいくん、大丈夫か?
何で知ってるかって?
ま、よろしいが・・・。
青鬼ムースは、使わずに2歳になりますが、
大丈夫みたいです。
レバー1本じゃ換えられないなあ。
修行なら、チューブで3キロぐらいの圧で走ったら修行になるよ。
意外とムースの賞味期限は長いかもよ。
投稿者:BK!ふぢい。
Lエミせんせいおめでとうございます。いいなー。トロフィー僕のよりでかいし。
ところで○間なんで知ってるんだよ〜!痛いんだよ〜!
投稿者:ミヤーチ
僕のムースはもうすぐ2歳になりますが
いまだ現役です。
タイヤ交換畤は外人みたいに
レバー1本でタイヤ外れます。
気分はアンダース・エリクソン。
投稿者:岡崎
今度の修行のテーマはムースですか?
ムースは賞味期限ありましたよね?
これがあるから僕は買えない・・・・(笑)